2025年07月07日 |
LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)は6月25日、LIXILグループとして策定した「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を公開した。策定の理由は「お客さまからのカスタマーハラスメントに該当する行為に対し組織として毅然とした対応をすることにより、従業員の安全と尊厳の保持を最優先事項とするため」と説明している。
LIXILによると同社の事業活動はPurpose(存在意義)である「世界中の誰もが願う、豊かで快適な住まいの実現」を目標としているが、その目標を達成するには従業員一人ひとりが安全で尊重される職場環境で働くことが不可欠で、「カスタマーハラスメントは私たちの組織にとって重大な問題」(同社)との認識を持つ。
このため厚生労働省が定める「カスタマーハラスメント対策企業マニュアル」に基づきLIXILグループとしての基本方針を策定、当該方針に則ったカスタマー対応を社外・社内で行う。