記事の分類: 団体・組合

エコ・ファースト協が小中学生対象に、ことわざ募集

積水ハウスなど、エコ・ファースト企業23社で構成する「エコ・ファースト推進協議会」は21日、全国の小・中学生を対象に『生き物にかかわるエコとわざ』を、22日か...

TOTO、水環境基金の助成団体を募集

TOTOは、環境ビジョン「TOTO GREEN CHALLENGE」の一環として、第6回目となる『TOTO水環境基金』の助成団体を募集する。 今年度は日本...

J―PEC、今年度の太陽光補助金の申請受付開始

太陽光発電普及拡大センター(J―PEC、千葉県千葉市美浜区中瀬)は、平成22年度住宅用太陽光発電補助金(本予算)の申請受付を開始した。応募期間は、26日から1...

イン産協、IC資格試験の受験ガイド作成

社団法人インテリア産業協会は、第28回インテリアコーディネーター資格試験を開催する。第1次試験は10月10日、第2次試験は12月12日に行う。受験願書申請期間...

茨城建築工協会が会員共有の長期優良住宅モデルハウスオープン、会員数1年で倍に

(社)全国中小建築工事業団体連合会(全建連、青木宏之会長)の会員団体、茨城県中小建築工事業協会(茨城建築工協会、鈴木政保会長)が事業活動を活発化させている。国土...

NIF、6月に人材育成基礎講座を開催

社団法人日本インテリアファブリックス協会(NIF)は6月3、4日の2日間、「第28回インテリアファブリックス人材育成基礎講座」を開催する。 同講座は業界に...

トステム財団が平成22年度の研究助成を募集

財団法人トステム建材産業振興財団は、住宅・建材産業関連の学会、協会、大学などの研究機関を対象に、第19回研究費助成の募集を開始した。 応募要件は、国内の大...

信州木造住宅協会、5月にCASBEE戸建評価員養成認定講習会

(社)全国中小建築工事業団体連合会(全建連、青木宏之会長)の加盟団体・信州木造住宅協会は、5月14日、長野・信州スカイパーク内やまびこドーム第1会議室で、CA...

住宅エコポイントと家電エコポイントの環境寄付対象団体を公募

国土交通省や経済産業省など3省は5日、住宅版エコポイントによる環境寄付の対象となる団体募集の第2弾を開始した。募集対象は、環境保全団体などの一般寄付と、カーボ...

NPO「地球の会」、5月末にかけ森林見学ツアー

NPO環境共棲住宅「地球の会」(吉村良三理事長)は5月末にかけ、「全国一斉森林見学・体験ツアー 2010春」を5ヵ所の都県で開催し、消費者に国産材を使った家づ...

建築家によるSUMAIセミナーpart11を開催

(社)日本建築家協会関東甲信越支部住宅部会は4月から9月までの毎月1回、プロの建築家による分かりやすい解説でこだわりの住まいづくりを考えるSUMAIセミナー(...

第4回キッズデザイン賞、4月1日から応募受付開始

キッズデザイン協議会(東京都文京区、和田勇会長)は4月1日午前10時から、第4回キッズデザイン賞の応募受け付けを開始する。応募締め切りは5月10日午後23時5...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)