キーワード: 首都圏

ノーリツと東京ガス、業務用太陽熱利用給湯システムを共同開発

ノーリツと東京ガスは、独立店舗型の飲食店などを対象とした業務用太陽熱利用給湯システムの小規模業務用太陽熱パッケージ『スカイピアPRO』を共同開発した。6月から...

YKKAP、ビックカメラでエコポイント対象予定の省エネ内窓を販売

YKKAPは、大手家電量販店のビックカメラとの間で、住宅版エコポイント対象予定商品の樹脂製内窓「プラマードU」の販売などに関する協力協定を締結した。 16...

パナ電工、機能提供型エコロジーサービス「あかりEサポート」を開始

パナソニック電工は10月1日から、三井住友ファイナンス&リースと協同で、あかりの機能提供型エコロジーサービス「あかりEサポート」を首都圏地区で開始し、順次全国展...

住宅・宅地分譲業の業況やや改善、手の届く価格の物件に動きも=土地総研調査

(財)土地総合研究所の不動産業業況等調査によると、7月1日現在の不動産業の経営状態を「良い」と答えた企業から「悪い」と答えた企業を引いた業況指数は、住宅・宅地分...

不況下でも借家層の持ち家志向根強く、長谷工アーベスト調査

不況下でも借家層の持ち家志向強く--。長谷工アーベストが首都圏の借家に住む20代後半から50代を対象にネットでアンケート調査を行ったところ、「持ち家を購入したい...

2009年度大手受注計画、市場環境依然厳しく

大手住宅メーカー9社の2009年度の受注計画がまとまった。前期に対して大幅なプラスを計画するところが目立つが、大幅な受注減となった各社の09年3月期(積水ハウス...

首都圏戸建分譲住宅、在庫調整ほぼ完了

東京、千葉、埼玉を中心とする首都圏の戸建て分譲在庫の調整が、ほぼ完了したもようだ。 同エリアの戸建て分譲在庫は、消費マインドと実売価格とのギャップを主な理...

首都圏の戸建分譲在庫、改善傾向に

細田工務店(本社=東京都杉並区、今村民夫社長)のレポート「首都圏の戸建分譲団地 供給動向2008年度」で、関東の1都4県(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城)で販売...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)