キーワード: 基準
「狭小・窓なし」が16%、シェアハウス入居者調査
2014年07月22日 |
国土交通省はこのほど、シェアハウスの入居実態を調査した「貸しルーム入居者の実態調査」の結果を公表した。
それによると、シェアハウスのうち面積が5平方メ...
火災保険料引き上げへ、自然災害増加受けて=損保料率算出機構
2014年07月15日 |
損害保険各社でつくる損害保険料率算出機構は2日、火災保険料の算定基準となる参考純率を平均2・5%引き上げたと発表した。
台風や暴風雨、暴風雨などによる...
路線価は6年連続マイナス、最高路線価で上昇都市が増加
2014年07月14日 |
国税庁は1日、2014年1月1日時点の路線価を公表した。
標準宅地の評価基準額の全国平均は前年比0・7%下落し6年連続でマイナスとなった。都道府県庁所...
温熱環境に部分評価、既存住宅性能評価の基準案
2014年07月02日 |
国土交通省は17日、「第2回既存住宅に係る住宅性能の評価手法に関する検討会」(座長=深尾精一首都大学東京大学院名誉教授)を開催した。
既存住宅の性能評...
エースホーム、トライアル加盟制度導入=固定費下げ敷居低く
2014年06月23日 |
住宅フランチャイズ事業を行うエースホーム(東京都新宿区、押谷敏樹代表)は今期、空白エリアを中心に10店舗の新規出店を目指す。また固定費が通常より低いトライアル...
改正建築基準法が成立、木造基準や適判見直し
2014年06月11日 |
5月29日の衆議院本会議で改正建築基準法案が可決、成立した。
改正基準法では、木造3階建ての学校を可能にする木造建築関連基準の見直しや、3階戸建てなど...
既存住宅性能表示で劣化と省エネの評価基準案を6月に、長期優良化改修補助へ反映
2014年05月16日 |
国土交通省は、2015年度に既存住宅性能表示基準の告示化に向けた劣化対策と温熱環境(省エネルギー)に関する基準づくりに着手した。
住宅性能表示制度には新築...
認知症グループホームを追加へ、ヘルスケアリートガイド案
2014年05月12日 |
国土交通省は4月25日、「高齢者向け住宅等を対象とするヘルスケアリートの活用に係るガイドライン検討委員会」(座長=田村幸太郎弁護士)を開き、ガイドライン案につ...