キーワード: 蓄電池
セキスイハイム、積雪地仕様の企画商品、無落雪屋根や高耐久タイル外壁採用
2013年10月29日 |
積水化学工業住宅カンパニーは、積雪地域専用のハイコストパフォーマンス戸建住宅商品『クレスカーサN・bjスタイル』を、北海道を除く積雪エリアで発売した。
...
ミサワホーム・家庭用蓄電池のレンタルサービスを開始
2013年08月12日 |
家庭用蓄電池のレンタルサービスを手がけるONEエネルギー社と提携し、ミサワの新築住宅への搭載を提案する。蓄電池はNEC製レンタル期間は10年(途中解約は不可)...
セキスイハイム、HEMS搭載住宅が累計2万棟突破、コンサルなど機能充実で
2013年04月25日 |
積水化学工業住宅カンパニーのHEMS(家庭用エネルギー管理システム)『スマートハイム・ナビ』搭載住宅が2万棟を突破(受注ベース)した。
電力需給の「見える...
「美しい村」武蔵浦和に、EV対応や費用蓄電池も=中央住宅マインドスクェア事業部
2013年04月12日 |
ポラスグループ・中央住宅(本社=埼玉県越谷市、品川典久社長)マインドスクェア事業部は4日、さいたま市南区の建売分譲地「ボゥヴィラージュ武蔵浦和」(全45棟)を...
ポラス・中央住宅マインドスクェア事業部、長寿命・大容量蓄電池を実装=将来は全建売の3分の1に搭載
2013年04月08日 |
ポラスグループ(中内晃次郎代表)で2×4の建売分譲を販売する中央住宅マインドスクェア事業部は、非常電源用の大容量蓄電デバイスとして、鉛蓄電池とカーボンナノチュ...
連載「車と住まい、理想と現実」V2Hに埋まらぬギャップ=上、住宅「EVを蓄電池」に、自動車「EVは移動体」
2013年04月08日 |
2011年12月に開催された「第42回東京モーターショー2011」で注目と期待を集めたV2H(車と住宅間の電気融通)だが、その後の両者の関係性に大きな変化はみ...
セキスイハイム、「進・スマートハイム」受注3千棟を突破
2013年04月03日 |
積水化学工業住宅カンパニーは、独自のスマートハウス『進・スマートハイム』の受注棟数が3千棟を突破したと発表した。
蓄電池搭載時に必要となる系統連係申請にお...
三井不動産レジデンシャル、大塚で全戸スマートハウスの建売分譲、約55%の省エネ可能に
2013年03月25日 |
三井不動産レジデンシャルは、全戸スマートハウスの建売戸建分譲地『ファインコート大塚』(東京都豊島区西巣鴨、全21戸)での住宅建設に着手した。環境設備機器の採用...
大和ハウス、奈良工場を最新鋭の環境配慮仕様に建替、技術モデルの位置づけも
2013年03月12日 |
大和ハウス工業は、戸建住宅などを生産する奈良工場(奈良市西九条)更新の一環で、最先端の環境配慮技術を導入する。
今後2年半をかけて3棟の工場建屋を順次建て...
セキスイハイム東四国、進・スマートハイムのモデルオープン
セキスイハイム東四国は、高知市内の本社展示場(同市葛島)に『進・スマートハイム』のモデルハウスをオープンさせた。
昨年7月の販売開始以来、同社の受注に占め...
セキスイハイムGとミサワホームG、スマートタウン分譲で関西エリアに広がり
2012年12月03日 |
積水化学工業住宅カンパニーとミサワホームの両グループが、相次ぎ関西エリアでのスマートタウン展開をスタートさせた。
いずれも、太陽光(PV)やHEMS(家庭...
ミサワインターナショナル、12月に長寿命蓄電池「ウルトラキャパシタ」発売
2012年11月29日 |
ミサワインターナショナル(本社=東京都世田谷区、三澤千代治代表)は11月29日、開発・製造元の中国企業の日本総輸入元として、リチウムイオン電池の10倍以上のサ...
積水ハウスと九州住産協が福岡にスマートタウン
2012年11月14日 |
積水ハウスと九州住宅建設産業協会は、アイランドシティ(福岡市東区)の一角で「低炭素型」のまちづくり『照葉スマートタウン』の街びらきを行った。
スマートハウ...
積水ハウス、グリーンファーストの機能強化、蓄電バリエーション拡大で
2012年10月09日 |
積水ハウスは、環境配慮住宅仕様『グリーンファースト(GF)』の機能強化に乗り出した。
蓄電池のラインアップを拡充し、新たに4・65キロワット時のリチウムイ...