契約社員募集中

記事の分類: 設備・建材

建産協、住設リフォーム効果検証ツールを今夏メドにHPで公開

一般社団法人日本建材・住宅設備産業協会(建産協、北野亮会長)は今夏をメドに、既存の住宅設備機器を最新の製品に取り替えた場合に達成できる光熱費および1次エネルギ...

LIXIL『LW』に高い関心、グッドリビングフォーラムで空間展示=〝フレームインデザイン〟特徴

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は8月1日、〝TOSTEM〟ブランド第1弾のアルミ樹脂複合窓『LW』を発売する。 そのラインアップは「フルオ...

LIXIL、低層マンション向けの窓交換カバー工法、『ビルサッシ サーモス―H RF 防火戸』を発売

LIXIL(瀬戸欣哉社長)は1日、低層マンション向けリフォーム専用カバーサッシ『ビルサッシ サーモス―H RF 防火戸』を発売した。 『ビルサッシ サ...

BXカネシン、耐力壁柱用柱脚金物『ベースセッター』の訴求を強化

BXカネシン(東京都葛飾区、二村一久社長)は4月発売の耐力壁柱用柱脚金物『ベースセッター』の訴求を強める。 『ベースセッター』の特徴は、(1)基礎と4...

東電EP、ペット見守りの『ペットみるん』=水飲みやトイレ回数も通知

東京電力エナジーパートナー(東電EP、東京都港区、川崎敏寛社長)は5月下旬、同社の既存サービス『TEPCOスマートホーム』がラインアップする新メニューとして、...

LIXIL、〝TOSTEM〟ブランドのカバー工法=『リプラス』立ち上げ

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は18日、3階以下の既存住宅用外窓(=外壁に取り付けられる窓)交換商品として新たにアルミ樹脂複合窓の「縦すべり出し窓...

YKKAP、トリプルガラス樹脂窓『APW430』で「引違い窓」初の商品化へ=テラスタイプ

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)はトリプルガラス仕様の高性能樹脂窓『APW430』シリーズのラインアップに、リビングの大開口ニーズへの対応として開発す...

【トップに聞く】クリナップ代表取締役の竹内宏氏、「システムキッチン、高級・超高級に本格参入」=業績回復を最重点課題に

クリナップ(東京都荒川区)は18日、4月に社長に就いた竹内宏氏を囲む「クリナップ新社長記者懇談会」を開催した。 同社は2018年3月期に前中期3ヵ年経...

クリナップ、中高級帯システムキッチン『ステディア』投入=『クリンレディ』は35年の歴史に幕

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は9月3日、中高級価格帯システムキッチンの新商品『STEDIA(ステディア)』を発売する。 同社が得意とするステ...

パナソニック・エコソリューションズ社のPSJ工法、〝木造パネル〟で施工品質平準化し短工期を実現

パナソニック・エコソリューションズ社(大阪府門真市、北野亮社長)のPSJ工法は公益財団法人日本住宅・木材技術センターが運用する木造住宅合理化システム認定制度に...

大建工業、既存マンションリフォーム向けに『hapiaラインフレーム』と『hapia玄関収納』発売

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は21日、マンションリフォームなどの需要を想定したインナーテラス向け間仕切り『hapiaラインフレーム』および『hapia...

【トップに聞く】ケイミューの木村均新社長、「社会貢献なくして存続なし」

4月にケイミュー6代目の社長に就任した木村均社長が5月28日、就任会見を行った。 2003年にクボタと松下電工(現パナソニック)の住宅外装建材部門が事...

ウッドステーション、生産連携のプレカット事業者に製造ライン無償貸与=「大型パネル生産パートナー会」設立へ

ウッドステーション(千葉市美浜区、塩地博文社長)は全国で今後進める『大型パネル』の製造拠点整備の過程で、地域のプレカット業者に対して生産連携を呼びかけ「大型パ...

JKホールディングス、プライベートブランド『ブルズ』売上高構成比で1割目指す

JKホールディングス(青木慶一郎社長)はプライベートブランド『BULLs(ブルズ)』の販売を強めるとともに、数年前に本格化させた付加価値事業「材工一式販売」の...

ケイミュー、19年度から5ヵ年の新中計スタート=売上高構成比、長期的に新築依存9割を5割に

ケイミュー(大阪市中央区、木村均社長)は2019年度に新中期5ヵ年経営計画を始める。28日の合同記者会見で木村社長が明らかにした。企業としての存続意義を「社会...

クリナップ、大手向け高級キッチンで新商品=『プリミタージュ』、富裕層の獲得を狙い

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は主力事業であるシステムキッチン販売において、前期に着手した富裕層市場への参入を強める。既に発表し市場に投入している高級...

【トップに聞く】ウッドステーション代表取締役社長の塩地博文氏、〝サテライト工場〟」新設し『大型パネル』全国に供給

三菱商事建材の商材『大型パネル』の製造受託会社として4月2日に発足したウッドステーション(千葉市美浜区、塩地博文社長)は、現在5拠点ある『大型パネル』の生産工...

TOTO、システムバスのフラッグシップ『シンラ』フルモデルチェンジ=『肩楽湯』や『腰楽湯』など搭載

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)は8月1日、2013年にフラッグシップモデルとして発売したバスルーム『シンラ』を5年ぶりにフルモデルチェンジし、新『シ...

TDYリモデルコレクション2018、〝十人十家(じゅうにんといえ)〟テーマに10の空間展示=『リモデル.jp』で写真と動画が閲覧可能

TOTO(喜多村円社長)、大建工業(億田正則社長)、YKKAP(堀秀充社長)の3社は17日から19日まで千葉の幕張メッセで「TDYリモデルコレクション 201...

ウッドステーション、木軸『大型パネル』の新たな生産拠点整備へ=全国ネット構築で既存拠点の空白エリアをカバー

三菱商事建材が販売する木造軸組構法住宅の躯体構成部材『大型パネル』の製造受託会社として4月2日に発足したウッドステーション(千葉市美浜区、塩地博文社長)は、今...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)