記事の分類: 設備・建材

ケイミュー、素材の風合いを追求した窯業系平型スレート『SOLIDO typeM LAP/FLAT』を発売

ケイミュー(木村均社長)は2日、窯業系平型スレート『SOLIDO typeM LAP/FLAT』を発売した。素材の風合いを追求した『SOLIDO』シリーズの第...

TOTO、パブリック市場の販売体制強化で「TOTOアクアエンジ」設立

TOTO(喜多村円社長)は首都圏のパブリック市場における販売体制強化を目的に、同社100%出資の販売グループ会社2社を統合し4月1日付で新会社「TOTOアクア...

TEPCOホームテック、『省エネ総合サービス』の工事受注実績は半年で約400件=2018年度の黒字化目指す

TEPCOホームテック(東京都墨田区、岩崎辰之社長)が2017年9月に始めた『省エネ総合サービス』の2月末までの主な実績は、無料の省エネ診断サービス約1300...

TOTO、水回り『リモデル』需要換気で川下展開強化=材工一式価格の目安や施工店紹介

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)が川下展開とインターネット活用の強化を鮮明に打ち出した。2日スタートで水回りリフォームの需要喚起を目的としたエンドユー...

パナソニック・エコソリューションズ社の宅配ボックス活用『京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト』、再配達率は43%から15%へ減少=「購買はネット通販」浮き彫りに

パナソニック・エコソリューションズ社(大阪府門真市、北野亮社長)は19日、同社と京都市および京都産業大学、宅配事業者などが共同で2017年11月から18年1月...

LIXIL、会員向けサイト「LIXIL ビジネス情報」に簡易計算ルート対応の「水道光熱費シミュレーション」=コラムコンテンツ充実も

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2日、事業者向けの会員専用サイト「LIXIL ビジネス情報」に無料で利用できる新コンテンツ「LIXIL 水道光熱費...

三協アルミ、『総選挙』で販売店支援=自社カーポートを人気投票、社内予想の「想定外」も

三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、中野敬司社長)は昨年9月、「新カーポート『スカイリード』『アトラード』の発売を記念して、三協アルミのカーポートラインアッ...

ノーリツ、グリル庫内の清掃性向上でガス普及帯ビルトインコンロをグリル容器対応=モデルチェンジ『ファミ』、全価格帯でグリル容器対応が完了

ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)はオートタイプ(以下、略)の普及帯ビルトインコンロ『Fami(ファミ)』をグリル容器対応型へ改め、21日にリニューアル...

LIXIL、『リシェルSI』セラミックワークトップの訴求力向上=同系色シンクの追加や淡色拡充

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は3月1日、システムキッチンの主力商品と位置付け拡販に力を入れている中高級帯『リシェルSI』の仕様に(1)アクリル樹...

2018年暦年の新設住宅着工戸数は95万戸前後、大手住設建材の経営陣が予測=ナイス新春経済講演会のパネルディスカッションで

ナイス(神奈川県横浜市、平田恒一郎社長)が1月26日に東京で開催した新春経済講演会で、住設・建材事業者の経営陣8人が、2018年の新設住宅着工数などを予測する...

ポラス、戸建て用初の録画機能付き宅配ボックス、居住者の不安解消に

埼玉県を中心に戸建住宅事業をグループ展開しているポラス(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)が、戸建用で国内初となる画像の撮影・動画の録画機能付の宅配ボックスシステ...

クリナップが初のセラミック製ワークトップをラインアップ、2月発売のフラッグシップシステムキッチン『CENTRO(セントロ)』で

クリナップ(東京都荒川区、佐藤茂社長)は2月1日、同社システムキッチンのフラッグシップモデル商品『CENTRO(セントロ)』を発売する。同商品の発売は昨年11...

三協立山、通期利益予想を大幅下方修正=国内建材事業の不振影

三協立山(山下清胤社長)は11日、増収減益となった2018年5月期第2四半期決算の概要および、利益面について同通期業績予想の大幅な下方修正を発表すると同時に、...

大建工業、畳おもて事業を強化=生産拡大し訪日外国人獲得の新商品

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)が畳おもて事業の生産・販売を強化する。同社のグループ会社で主に東日本エリアの供給を担う会津大建加工の工場の生産体制を合理化...

パナソニックESテクノストラクチャー、非住宅対応強化で『テクノビームトラス』

パナソニックESテクノストラクチャー(松本雄太郎社長)は5日、非住宅分野対応の強化としてテクノストラクチャー工法専用のトラス系屋根フレーム構造『テクノビームト...

YKKAP、2017年度「樹脂+複合」初の5割超の見込み=「高断熱窓」の展開強化

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)が高断熱窓の展開を強化する。 同社は住宅の省エネ性向上として樹脂および複合の「高断熱窓」の普及に力を注いでおり...

LIXIL、熱貫流率最大1・28の高断熱玄関ドア『グランデル2』発売=樹脂枠を業界で初採用

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2018年4月2日、業界初となる樹脂枠を採用し最大で熱貫流率0・89と国内最高クラスの断熱性能を実現した『ハイグレ...

クリナップ、東京・南青山にイタリア高級システムキッチン・バルクッチーネのショールーム開設=当面「BtoB」で販売

クリナップ(東京都荒川区、佐藤茂社長)は18日、イタリアの高級キッチンメーカー・Valcucine(バルクッチーネ)と9月に行った取引契約締結に基づき、東京都...

LIXILのシステムキッチン主力拠点・深谷工場、リニューアル計画が完了=合理化で『新荷捌棟』も

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は11月29日、専門紙を対象に深谷工場の見学会を行った。深谷工場はLIXILが供給するシステムキッチンの5割以上を生...

IoT対応の調光ガラスS世界展開へ、AGC旭硝子、調光完了3分未満で日射熱取得率や可視光透過率を調整可能

AGC旭硝子(東京都千代田区、島村琢哉社長)は8日、IoT対応の調光ガラスシステム『ヘイリオ』・『ヘイリオブラック』を開発したKinestral Techno...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)