記事の分類: 設備・建材

ポラスグループ・ポラテック、オリジナル工法で木造非住宅建築のコスト削減=大断面と比べ15~40%減

ポラスグループで木造戸建住宅事業およびプレカット事業を展開するポラテック(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表)は1日、設計事務所関係者を対象にグループの分譲住宅会社...

YKKAP、ウェブサイト『断熱・気密ナビ』を開設=印刷で打合せなどにも活用可能

YKKAP(堀秀充社長)は建築雑誌『ディテール』(彰国社)とコラボレーションを行い、11月28日に設計・施工者向けのウェブサイト『断熱・気密ナビ』を開設した。...

LIXIL、建材とAIスピーカーを連携させた国内初のIoTシステムを発売=来年4月に

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は4日、2018年4月に建材とAIスピーカーを連携させた国内初のIoTシステムを発売すると発表した。発売されるシステ...

ジャパン建材と橋本総業、競争力ある商品を相互販売へ

JKホールディングス(東京都江東区、青木慶一郎社長)は9月26日に業務提携したグループの事業会社であるジャパン建材と橋本総業(東京都中央区、橋本政昭社長)のシ...

クリナップ、来年2月に高級帯システムキッチンのフラッグシップモデル投入

クリナップ(東京都荒川区、佐藤茂社長)は2018年2月をメドに、同社システムキッチンのフラッグシップモデルとなる新ブランドを投入する。16日に行った18年3月...

トクラスが会員にオリジナルキッチン商材、『ベリー』拡販狙い新施策=新会員制度『ベリープレミアムパートナー』を新設

トクラス(静岡県浜松市、佐々木良社長)は中高級帯システムキッチン『ベリー』の拡販策として、川下展開を強化する。同社は従来から地域工務店・リフォーム店を主な会員...

日立製作所、使用方法の音声検索を可能に=『アマゾン・エコー』使い

日立製作所(東原敏昭社長)は8日、Amazonが提供する音声サービス『Amazon Alexa』を活用し、『Amazon Echo』に話しかけることで家電の使...

東京電力エナジーパートナー、『遠くても安心プラン』のサービス利用をアマゾン・エコー対応に

東京電力エナジーパートナー(東京都港区、川崎敏寛社長)は8日、住宅分野のInternet of Things(IoT)サービス『TEPCOスマートホーム 遠く...

大和ハウス工業、戸建てシェアトップ目指す、トップとの差、成長余力

大和ハウス工業は、戸建住宅事業でトップシェアをとるために商品力と営業力を強化するとともに、中長期的にはM&Aや業務提携を含めた手法も視野に入れる考えを示した。...

パナソニック、京都市などとアパート用宅配ボックスの実証実験=普及率の低さに対応、市場の需要喚起への期待も

パナソニック(大阪府門真市、津賀一宏社長)は8日、京都市および京都産業大学と共同で、宅配ボックスの実証実験「京(みやこ)の再配達を減らそうプロジェクト」(主催...

『DIT制震筋かい金物』『ダンパー式』の半額以下で揺れ軽減=第一工業大・古田教授開発、BXカネシン全国販売

大手金物メーカーのBXカネシン(東京都葛飾区、二村一久社長)は10月2日、木造軸組構法住宅用の『DIT制震筋かい金物』を発売した。『DIT制震筋かい金物』は筋...

『TOSTEM』の名称復活、LIXILグループの新中計

LIXILグループ(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2018年度からの新中期3ヵ年経営計画で、21年3月期に事業利益率は18年3月期(見込み)比2・0ポイント...

タカラスタンダードが国内・海外で新事業、ホーロー軸に展開を強化

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は新規事業として、国内ではホーロー内装材『エマウォール インテリアタイプ』の拡販、海外は台湾・ベトナム・中国な...

LIXILグループ、新中計で競争力向上目的にブランド力を強化=窓・ドアのブランド名称は『TOSTEM』に

LIXILグループ(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)が6日に発表した2018年度スタートの新中期3ヵ年経営計画(事業期間=19年3月期~21年3月期)の名称は、...

パナソニック・エコソリューションズ社、中大規模対応で『テクノ柱』

パナソニック・エコソリューションズ社(北野亮社長)は10月31日、独自の耐震工法『テクノストラクチャー』の非住宅分野での設計対応力向上のため、通常の柱よりもよ...

TOTO、新中期5ヵ年経営計画『TOTO WILL2022』で『あんしんリモデル戦略』=2018年度からスタート

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)は2018年度~2022年度を事業期間とする新中期5ヵ年経営計画『TOTO WILL2022』の「日本住設事業」として...

パナソニック津賀社長、パナホーム戸建事業は木造軸に

パナソニックの津賀一宏社長は31日、100%出資子会社となったパナホームの戸建住宅事業について、木造住宅を軸に展開する方針を明らかにした。よりボリュームゾーン...

永大産業、ASEANで海外販売に着手=5年後に海外で新規に売上高30億円目指す

永大産業(大阪市住之江区、大道正人社長)は2023年3月期をメドに、インドネシアとベトナムを中心とするASEAN域内で新規に海外販売売上高30億円の確保を目指...

ノーリツとトクラス、来春に共同開発商品を発売=両社の長所合わせ競争力向上

ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)とトクラス(静岡県浜松市、佐々木良社長)は来春、共同開発した新商品を発売する予定だ。両社は今年4月、住宅設備機器事業全...

リンナイがフラッグシップブランド「『G』ライン」シリーズ立ち上げ、第1弾に「ドミノ式ガスコンロ」

リンナイ(愛知県名古屋市、内藤弘康社長)はフラッグシップブランド「『G』ライン」シリーズを立ち上げ、2日に第1弾商品として、同じモジュールのガスコンロを組み合...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)