契約社員募集中

記事の分類: 設備・建材

ノーリツ2019年12月期第3四半期、最終赤字に=海外事業、中国の減収減益響く

ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)の2019年12月期第3四半期連結決算は営業損益と最終損益が前年同期の黒字から転じて赤字となり、売上高も0・7%減少した...

永大産業の合弁会社「ENボード」、工場静岡に=9万3千平方㍍の土地購入

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)は11月28日、日本ノボパン工業(大阪府堺市、山本拓社長)と5月22日に設立したパーティクルボード(以下、PB)製造を行...

ノーリツ、住設システム事業から撤退=キッチン・洗面は譲渡、希望退職募る

ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)は住設システム事業から撤退する。11月27日に発表した。事業採算の確保が難しい状況が継続、今後も黒字化達成は困難と判断し...

TOTO、快適性充実で新「サザナ」=フルモデルチェンジ4年ぶり、4点支持「ゆるリラ浴槽」など

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)は2020年2月3日、現行モデルをフルモデルチェンジした戸建住宅用の普及価格帯システムバスルーム製品「sazana(サザ...

タカラスタンダード、テクニカルセンター千葉工場に=プロ向け研修施設で理解促進

内観 タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)は10月、取引先を利用対象にした工場見学時の研修施設「テクニカルセンター」を千葉工場(千葉県八千代市)に開設した...

第8回TOTOグループ杯衛陶技法選手権、グローバルで成形技能向上へ=TOTOベトナムが1位と3位

ミニチュア成形の競技の様子 「毎年レベルが上がっている。皆さんが技を競い合うことで、もっとTOTOは良いものを作れるという自信が私にも湧いてきた」「衛生陶器は100年の歴史を持つTOTOの...

既存水回り市場〝駆け込み〟鮮明、当初予想を上回る=顕在化時期は7~9月

駆け込みは予想以上に――。 システムキッチンやシステムバスなどの水回り関係を主力製品とする大手住宅設備メーカーの2020年3月期第2四半期決算は、いずれも...

LIXILグループとLIXIL、本社「ウィングビル」に集約=〝新たな働き方〟の導入も

完成イメージ。右端が新棟「HOSHI」 LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)とLIXIL(同、大坪一彦社長)は11日、本社を従来の霞が関ビルディング(東京都千代田区)から本店で東京都江東区...

大東建託がオリジナル宅配ボックスを来年1月から長屋形式住宅に設置

設置イメージ 大東建託(東京都港区、小林克満社長)は2020年1月から、同社オリジナルの玄関隔て一体型宅配ボックス「e―TAKU+」(イータクプラス)の設置を開始する。 ...

元旦ビューティー工業、2月に桟無し緩勾配屋根「マッタラールーフ7型Ⅱ」発売=ビッグサイトで初公開

施工例 金属屋根メーカーの元旦ビューティ工業(神奈川県藤沢市、舩木亮亮社長)は2020年2月発売予定で住宅向け金属屋根材の新製品「マッタラールーフ7型2.」を、13日か...

タカラスタンダードの2020年3月期第2四半期連結決算、4年ぶりに営業利益率8%台に回復

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)の2020年3月期第2四半期連結決算は、営業利益率が4年ぶりに8%台に回復し8・2%を記録した。 同社の第...

LIXIL、建材・設備製品を値上げ=原材料や物流費など高騰で

LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長)は5日、一部の住宅用建材・設備製品のメーカー希望小売価格を2020年4月1日受注分から値上げすると発表した。 同...

TOTO2020年3月期第2四半期決算、国内全「商品別」で増収増益=中国など海外は不振、通期は下方修正

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)の2020年3月期第2四半期連結決算は日本の好調さを海外の不振が打ち消し、営業利益は前年同期比4%減の174億円になった...

LIXIL2020年3月期第2四半期決算、国内けん引し増収増益=中国好調「一番伸びたのでは」とも

LIXILグループ(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)の2020年3月期第2四半期決算の最終損益は前年同期の86億円の赤字から231億円の黒字へ改善した。 日...

大建工業、合弁テーオーフローリングの事業開始=公共・商業向け売上高拡大へ寄与

中央が荻原正康社長 大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は1日、同日付で事業を始めた公共・商業施設向けムク・厚単板フローリングの製造販売と施工を行う合弁会社「テーオーフローリング」...

パナソニック・ライフソリューションズ社、12月に床材と収納の新製品=石質系の床材「ラピスタイルフロアー」、背板が無い収納「フレームシェルフ」など5点

ラピスタイルフロアー パナソニック・ライフソリューションズ社(大阪府門真市、道浦正治社長)は12月2日、床材と収納の新製品として、(1)表面仕上げ材が石質系の床材「ラピスタイルフロア...

LIXIL、デザイナートTOKYOに初出展=中計〝デザイン力強化〟の一環で

「ゆらぎ」の展示 LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長)は18日から27日まで都内で開催されたデザインアート展「DESIGNART(デザイナート)TOKYO 2019」に初め...

LIXIL、複合窓4シリーズの仕様と機能を拡充=デザインや安心・安全で

LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長)は1日、東日本でTOSTEMブランドのアルミ樹脂複合窓「サーモス2.―H」「サーモスL」および、国土交通大臣認定防火設...

YKKAP、住宅性能リノベ「醍醐寺の家」=京町家再生で平安建材と協働

外観イメージ YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は25日、報道機関と関係者を対象に、京都府内を中心に事業を展開する建材商社の平安建材(京都市右京区、中村憲夫社長)と協働...

台風19号控え「2階にも雨戸を」、コメント欄の上位に=シャッター・雨戸提案の受け入れ余地拡大か

雨戸のない2階の窓に養生テープ 近年の台風被害がシャッターと雨戸に対するエンドユーザーの意識を変えるかもしれない。 戸建住宅に対するシャッターや雨戸の設置は、現在は主に防犯性と外部からの...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)