記事の分類: 設備・建材
大建工業、研究部門の長期ビジョン構築で共創共同研究PJ
2021年08月18日 |
大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は3日、2020年12月に包括連携協定を締結した岡山大学と同社の研究開発部門であるR&Dセンターが、それぞれの知見を共有し...
住設・建材大手メーカーの第1四半期、大幅な増収増益に=〝水回り〟はリフォーム回復
2021年08月13日 |
住宅設備・建材メーカー大手各社の2022年3月期第1四半期決算は、コロナ禍でダメージを受けた前年同期から回復し大幅な増収増益となった企業が目立った。
こ...
大手住設・建材メーカー2022年3月期第1四半期決算、TOTOが過去最高に=リフォーム増加、国内利益は計画比71%増
2021年08月11日 |
住宅設備・建材メーカー大手の2022年3月期第1四半期決算が出始めた。7月30日にTOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)とLIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉...
タカラスタンダード、「コンパクト手洗い」発売=〝玄関での手洗い〟ニーズ獲得へ
2021年08月06日 |
三協立山、建材事業の既存対応強化=長期ビジョン「VISION2030」と新中計策定、2022年に木造用複合窓発売も
2021年08月03日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は13日に会見を行い、(1)2031年5月期を最終とする長期ビジョン「VISION2030」(2)今期~24年5月期を期...
三協立山・三協アルミ社、2022年に複合窓の新製品=シリーズの体系整備も視野、普及ゾーンへ低価格で
2021年07月30日 |
三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、西孝博社長)が2022年に新築戸建住宅向けの木造用アルミ・樹脂複合窓(以下、複合窓)の新製品発売を計画している。
...
タカショー、新ブランド「RESONANCE(レゾナンス)」立ち上げ=「住まいと『共鳴』する空間」
2021年07月21日 |
タカショー(和歌山県海南市、高岡伸夫社長)は6月29日、新ブランド「RESONANCE(レゾナンス)」の立ち上げおよび、その第1弾となるガーデン・エクステリア...
YKKAP、「APW330」生産強化=首都圏の拡販に向け、埼玉窓工場40%増
2021年07月21日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は9日、同社「埼玉窓工場」(埼玉県久喜市)における樹脂窓「APW330」生産ラインの能力を増強したと発表した。
...
YKKAP、「性能向上リノベの会」立ち上げ=ビジネスモデルを普及、10月メドに
2021年07月16日 |
YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は2017年度に始めた「戸建性能向上リノベーション実証プロジェクト」のセカンドステージとしてビジネスモデルの普及に乗り...
三協立山、通期業績予想を上方修正=3回目、国内・海外の市場回復理由に
2021年07月14日 |
三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は6月22日、4月公表の2021年5月期通期業績予想と21年5月期期末配当予想を上方修正した。
通期業績予想の上方...