キーワード: 積水化学工業
セキスイハイムGとミサワホームG、スマートタウン分譲で関西エリアに広がり
2012年12月03日 |
積水化学工業住宅カンパニーとミサワホームの両グループが、相次ぎ関西エリアでのスマートタウン展開をスタートさせた。
いずれも、太陽光(PV)やHEMS(家庭...
大手各社12年度上半期受注、概ねプラス基調と
大手住宅企業の2012年度上半期受注(12年4月~9月速報値)は、過去最高実績を更新した旭化成ホームズをはじめ、前年同期実績に対し概ねプラス基調となったもよう...
セキスイハイム東北、東北でスマートハイムプロジェクトの第1弾
2012年10月17日 |
積水化学工業住宅カンパニーグループのセキスイハイム東北は、『スマートハイムシティ・プロジェクト東北』の第1弾をスタートさせる。20日から販売開始予定の住宅地分...
積水化学・高見環境LLCプレジデント、包括受注体制を加速
2012年10月15日 |
積水化学工業の高見浩三環境・ライフラインカンパニープレジデント(取締役専務執行役員)は、同カンパニーの事業分野について、バリューチェーンビジネス化を加速する方...
積水化学「進・スマートハイム」受注1千棟を突破、3点セット評価で
2012年09月18日 |
積水化学工業住宅カンパニーの『進・スマートハイム』の受注棟数が、販売開始後約4ヵ月で1千棟を超えた。
大容量太陽光(PV)とHEMS(家庭用エネルギー管理...
積水化学、世界こどもエコサミット2012、毎年8月に「環境ウィーク」を設定
世界の子ども達による『世界こどもエコサミット2012』が、8月7日閉幕した。
積水化学工業が、創立65周年の記念イベントの一環として開催。最終日には、子ど...
セキスイハイムと住環境研が共同調査、節電促進には「見える化」で
節電を促進する機能はHEMS(家庭用エネルギー管理システム)の「見える化」で、65%が評価──。積水化学工業住宅カンパニーと同社の調査研究機関である住環境研究...
二世帯住宅に相次ぎ新提案、パナホームと旭化成ホームズ
2012年08月09日 |
新たな二世帯住宅への取り組みがスタートしてきた。パナホームが大家族を楽しめる空間や家事楽収納を実現する『つどいえ(two.do.ie)』を商品化したのに続き、...
積水化学工業住宅C、賃貸のPVを大容量化=「BIGソーラー」提案
2012年07月30日 |
積水化学工業住宅カンパニーは、太陽光発電(PV)システム搭載賃貸住宅に関し、大容量化への取り組みを強める。「再生可能エネルギーの固定買取制度」の活用で、オーナ...
積水化学環境LLカンパニー、三菱樹脂の塩ビ樹脂管事業買収
2012年07月20日 |
積水化学工業と三菱樹脂は、両社の取締役会決議に基づき、三菱グループの塩ビ管を中心とした管材関連事業を積水化学に譲渡することに関する包括合意書を締結した。公正取...