契約社員募集中

キーワード: 受注

主要住宅企業13社の2024年4月受注速報、7社がプラスに

主要な戸建住宅企業13社の2024年4月の受注金額速報値(対前年同月比)は、7社がプラス、6社がマイナス。2ケタのプラスは大和ハウス工業と旭化成ホームズの2社。...

三井ホームと相鉄不動産、5階建て木造賃貸=横浜市泉区で、サステナブルを体現

三井ホーム(東京都江東区、池田明社長)と相鉄不動産(横浜市西区、鈴木正宗社長)は22日、木造賃貸マンション「KNOCKS(ノックス)ゆめが丘」の報道関係者向け完...

永大産業、「荷渡し作業コスト」負担要望=運送コスト上昇で、9月から値上げも

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)は7月29日見積分から、システムキッチン・洗面化粧台の販売先に運送費の負担を求める。また、9月2日受注分から床材・床造...

三井ホーム、新商品投入で働き方改革も同時遂行=一次取得向け強化

三井ホーム(東京都江東区、池田明社長)は今年4月、戸建住宅事業の大規模な組織再構築を実行した。 完全自由設計を強みとする注文住宅の請負事業を主体としてい...

2024年3月の受注詳報=普及価格帯で苦戦か

受注金額速報値の詳細を公表する主要住宅メーカー9社の2024年3月の戸建て・注文住宅の受注状況(対前年同月比)は、5社がプラス、4社がマイナスとなった。 ...

景気全体下向きで 注文・分譲戸建て、弱い=日銀、4月の地域経済報告

日銀が4日公表した4月の支店長会議の資料「地域経済報告(さくらレポート)」によると、住宅投資は弱めの動きが目立つようだ。多くの地域で、景気全体が下向きとなった...

主要住宅企業13社の2024年3月受注速報、株高が受注押し上げ

主要な戸建て住宅企業13社の2024年3月の受注金額速報値(対前年同月比)は、8社がプラス、5社がマイナスとなった。プラス企業がマイナス企業を上回るのは2ヵ月...

YKKAP、「アルカベール」「アイアンベール」の倒壊リスク軽減を実証=新たに防火認定取得し訴求強化

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)は4日、京都大学との共同検証で木造戸建住宅外壁への軽量なアルミ外装材・鋼板外装材の採用が地震時の倒壊リスクを軽減させる...

新設住宅着工2024年2月度、貸家、工期分散で堅調

国土交通省が公表した2月の新設住宅着工戸数は、前年同月比8・2%減の5万9162戸だった。 貸家は増加したが、持ち家、分譲住宅がいずれも2ケタ減だった。...

FREEDOMX「工務店DXマップ」、各工程で最適なツール選定=DXコンサルの受注も視野に

建築・不動産領域においてDXコンサルティングを行っているFREEDOMX(東京都中央区、衣笠茂樹社長)は2月から、工務店の集客から引き渡し以降までの各工程にお...

野原グループの「Stages」とSIM-ON」、住宅メーカーや内装工事事業者向け=建設DXで業務効率化

BIM設計~製造~施工支援プラットフォームであるBuildApp(ビルドアップ)で建設DXに取り組む野原グループ(東京都新宿区、野原弘輔社長)は昨年12月から...

24年2月の受注詳報=9社中5社がプラスに

受注金額速報値の詳細を公表する主要住宅メーカー9社の2024年2月の戸建て・注文住宅の受注状況(対前年同月比)は、5社がプラス、4社がマイナスとなった。...

主要大手住宅企業13社の2024年2月の受注金額速報、株価が受注押し上げ

主要な大手住宅企業13社の2024年2月の受注金額速報値(対前年同月比)は、9社がプラスとなった。 このうち2ケタプラスは6社。物価高騰の影響などで消費...

積水ハウスの24年1月期決算=売上高が初の3兆円超に、今年度は価格改定を検討

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は7日、2024年1月期決算を発表、翌8日に東京都内でメディア向け経営計画説明会を開催した。 24年1月期の連結業...

トヨタホーム・賃貸住宅事業、2030年度400棟へ順調なスタート

トヨタホーム(名古屋市東区、後藤裕司社長)が新事業として力を入れる賃貸住宅事業が軌道に乗りつつある。 大手ハウスメーカーのなかでは最後発となった同社の賃...

ナカケンホーム、FC加盟で集客層拡大=〝地域一番店〟目指す

三重県津市、松阪市、伊勢市を中心に注文住宅を展開しているナカケンホーム(三重県津市、中川直樹社長)は、2023年1月にAQ Group(東京都新宿区、宮沢俊哉...

住友林業23年12月期決算=米国事業が売上げけん引、国内は土地なし一次取得層の対応強化

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は15日、2023年12月期の決算説明会を開催し、24年12月期計画や24年12月期を最終年度とする中期経営計画の進ち...

住団連・経営者の景況感調査23年度第4回=総受注戸数が10期連続マイナスに、景況感下げ止まらず

住宅生産団体連合会(住団連、芳井敬一会長)は2月9日、経営者の住宅景況感調査(2023年度第4回)の結果を公表した。 戸建注文住宅と戸建分譲住宅、低層賃...

2024年1月の受注詳報=低調な受注環境続く

受注金額速報値の詳細を公表する主要な住宅企業9社の2024年1月の戸建て・注文住宅の受注状況は、プラスが3社、マイナスが5社となった。...

主要住宅企業13社の2024年1月受注、プラスは5社のみ

主要な住宅企業13社の2024年1月の受注金額速報値(対前年同月比)は、5社がプラス、8社がマイナス。積水ハウス、積水化学工業、住友林業、パナソニックホームズ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)