契約社員募集中

キーワード: LIXIL

三和ホールディングス、LIXIL鈴木シャッターを取得=顧客基盤融合でシナジー狙う

三和ホールディングス(東京都新宿区、高山靖司社長)は7月31日開催の取締役会で、LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)が株式を100%所有するLIXIL鈴木...

LIXIL、10月から建材・住設商品を値上げ=原材料高の転嫁で

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は10月1日受注分から順次、建材・住宅設備商品の希望小売価格を引き上げる。 アルミなど原材料および燃料価格の...

LIXIL住宅研究所がコンセプトホームを提案、四世帯・五世代で住む家

LIXIL住宅研究所(東京都江東区、今城幸社長)は7月31日、四世帯・五世代が同居できるコンセプトホーム「人生100歳時代の未来住宅~五世代」を発表。埼玉県越...

LIXIL、インテリア建材のブランド名『インテリオ』に=9月『ラフィス』に「2方枠」追加

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2日、インテリア建材のカテゴリーブランドを『Interio(インテリオ)』に決定するとともに、9月3日に同カテゴリ...

LIXILグループの2019年3月期第1四半期決算、〝旧価格保証〟の期間延伸が利益圧縮=10月以降に価格改定を実施

LIXILグループ(東京都千代田区、瀬戸欣也社長)は7月31日、2019年3月期第1四半期決算(IFRS基準)の説明会を行った。 それによると、日本基...

LIXIL、耐震〝見える化〟で『ウォールスタット』活用=『スーパーストロング構造体バリュー』と『スーパーウォール工法』のプロモーション映像に

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣也社長)は今月から『スーパーストロング構造体VALUE(バリュー)』の利用事業者に対し、倒壊シミュレーションソフト『ウォール...

民間主体で温暖化対策強化、気候による事業への影響大きく、エコワークス、積水ハウス、大和ハウスなど参画

国連環境計画・金融イニシアティブの末吉竹二郎特別顧問が呼びかけ人となり、民間企業や自治体など105の組織によって「気候変動イニシアティブ(JCI)」が、6日設...

LIXIL、消費者訴求で〝TOSTEM〟ブランド=商品カテゴリー想起、専門性なくてもわかる価値提案

LIXILグループ(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)はLIXILハウジングテクノロジー事業の窓とドアに関するプロダクトカテゴリーブランドの名称に、4月、統合前の...

LIXIL『LW』に高い関心、グッドリビングフォーラムで空間展示=〝フレームインデザイン〟特徴

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は8月1日、〝TOSTEM〟ブランド第1弾のアルミ樹脂複合窓『LW』を発売する。 そのラインアップは「フルオ...

LIXIL、低層マンション向けの窓交換カバー工法、『ビルサッシ サーモス―H RF 防火戸』を発売

LIXIL(瀬戸欣哉社長)は1日、低層マンション向けリフォーム専用カバーサッシ『ビルサッシ サーモス―H RF 防火戸』を発売した。 『ビルサッシ サ...

LIXIL、〝TOSTEM〟ブランドのカバー工法=『リプラス』立ち上げ

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は18日、3階以下の既存住宅用外窓(=外壁に取り付けられる窓)交換商品として新たにアルミ樹脂複合窓の「縦すべり出し窓...

LIXIL、〝TOSTEM〟第1弾で『LW』=大開口と〝フレームインデザイン〟訴求

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は8月1日、〝TOSTEM〟ブランド初となる窓の新商品『LW』を発売する。「性能というプロが説明しないとわからないも...

体感比較で断熱性能ランクアップ、LIXIL『住まいスタジオ』で可能に=「見込み客に好評」「省エネリフォーム展示も」と住宅事業者

高断熱の新築戸建住宅の供給を指向する住宅事業者の間で、LIXILの施設『住まいスタジオ』の人気が高まっている。『住まいスタジオ』は昨年10月、同社ショールーム...

LIXIL、ショールームとコーディネーターに新制度=『SUMAIる制度』で顧客満足度重視に

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は今月、ショールーム活動とエンドユーザーに接客を行うショールームコーディネーターの新たな運用制度『SUMAIる制度』...

LIXIL発売の『宅配ボックスKT』、本体価格5万円以下に=既存対応の設置部材も

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2日、省施工性とリーズナブルな価格が特徴の宅配ボックス『宅配ボックスKT』を発売した。荷受け可能サイズが幅40セン...

LIXIL住研、人員不足リスクに対応=工務担当者の管理数増などの効率化で生産性向上

建築大工などの建設技能労働者の減少に歯止めが掛からないという。全国建設労働組合総連合が国勢調査をもとに推計したデータによると、大工人口は1980年の93万7千...

LIXIL、会員向けサイト「LIXIL ビジネス情報」に簡易計算ルート対応の「水道光熱費シミュレーション」=コラムコンテンツ充実も

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2日、事業者向けの会員専用サイト「LIXIL ビジネス情報」に無料で利用できる新コンテンツ「LIXIL 水道光熱費...

LIXIL、『リシェルSI』セラミックワークトップの訴求力向上=同系色シンクの追加や淡色拡充

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は3月1日、システムキッチンの主力商品と位置付け拡販に力を入れている中高級帯『リシェルSI』の仕様に(1)アクリル樹...

2018年暦年の新設住宅着工戸数は95万戸前後、大手住設建材の経営陣が予測=ナイス新春経済講演会のパネルディスカッションで

ナイス(神奈川県横浜市、平田恒一郎社長)が1月26日に東京で開催した新春経済講演会で、住設・建材事業者の経営陣8人が、2018年の新設住宅着工数などを予測する...

LIXIL、熱貫流率最大1・28の高断熱玄関ドア『グランデル2』発売=樹脂枠を業界で初採用

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長)は2018年4月2日、業界初となる樹脂枠を採用し最大で熱貫流率0・89と国内最高クラスの断熱性能を実現した『ハイグレ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)