過去の特集:

新築住宅の省エネ基準適合率が急上昇

新築住宅の高断熱・省エネ化は、住宅エコポイントなどの国の補助制度や、関連業界団体による事業者支援などの効果で急速に進んでいる。 1999年に制定された...

建材トップランナー制度で断熱材の性能向上

トップランナー制度とは、自動車や家電などの製造事業者に対して、3~10年程度先に設定した目標年度において、省エネルギーに関連する目標基準値を満たすことを定める...

家庭の省エネ、断熱・遮熱がカギに

家庭部門のエネルギー消費量がなかなか減らない。新築住宅の省エネ基準(平成11年基準)の適合率は、エコポイントなどの政策誘導効果もあり、2011年度に約5割に到...

木材利用ポイント延長、乃木坂46が特別授業

木造住宅を建てたり、内装工事に木材を使ったりすると、使った木の量に応じて商品券などと交換できるポイントが最大60万ポイント(住宅1棟あたり30万ポイントで被災...

注文住宅の情報収集や依頼先、夫が主導、妻には「こだわり」も

注文住宅の建築にあたって、情報収集や依頼先の決定などは夫が主導するが、妻には「こだわり」も――。 大手住宅メーカー9社による「イエノミカタプロジェクト...

消費税アップ後の住宅取得支援策は

消費税が8%に引き上げられるのに当たって、住宅取得への影響を抑えるために、住宅ローン減税の内容が拡充された。多くの人は住宅ローンを組んで住宅を取得するので、恩...

現金を給付する「すまい給付金」

住宅の消費税引き上げに伴う負担を軽減するもう一つの目玉政策が「すまい給付金」制度だ。 住宅ローン減税は、所得税や住民税から税金を控除するものだが、そも...

長期優良住宅・低炭素住宅とは?

住宅ローン減税や投資型減税で求められる長期優良住宅や低炭素住宅とは何か。どちらも法律に基づいて一定の基準を満たした場合に地方自治体が認定する。 長期優...

快適な住まいには「窓選び」が重要

夏の暑さや冬の寒さに負けないような、過ごしやすい住まいをつくるには「窓えらび」が重要だ。 窓は熱の通り道になりやすく、エアコンで冷やした空気の熱が窓を...

13年度キッチン・浴室出荷統計、システムキッチン過去最高

キッチン・バス工業会(会長=渡辺岳夫・タカラスタンダード社長)は、2013年度(12年4月~13年3月)のキッチン・浴室の出荷統計をまとめた。 キッチ...

ユニットバス誕生から50年、住宅の浴室は個性豊かに進化

全文公開中
2014年、ユニットバスが誕生から50年を迎えた。 1964年の東京オリンピックの開催に合わせて建設された、17階建て・1千室以上の客室を持つ高層ホテ...

需要掘り起こしへ新戦略、リフォームの「プレゼント」は根付くか

全文公開中
大切な家族へ、感謝とともにリフォームをプレゼント――。 大手住宅設備メーカーがリフォーム市場を活性化するため、新たなキャンペーンを相次ぎ展開している。...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)