記事の分類: 設備・建材

YKKAP、「樹脂窓で高性能な家づくりに取り組む地域工務店の会」を発足=「高性能な家、樹脂窓で」、断熱性能等級5~7を普及

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)が新築住宅市場における樹脂窓拡販の新施策に着手した。 8月1日、同社の樹脂窓「APWシリーズ」を採用して平成28...

TOTO、浴室換気暖房乾燥機の受注再開=生産・供給安定とバックアップ体制構築

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)は19日、住宅用の浴室換気暖房乾燥機・暖房換気扇・洗面所暖房機のシステムバスおよびユニットバスセット販売用の受注を再開...

YKKAP、既存住宅市場の需要開拓強化=「性能向上リノベ デザインアワード」開催、戸建性能向上リノベPJは累計18件目「南信州 高羽町の家」

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は既存住宅市場の需要開拓を強化する。 10日から同社製品採用の有無にかかわらず、また、マンションも対象に既存住宅...

信越化学工業、抗菌・抗ウイルスの新製品「テルサスRN」訴求=住宅事業者・内装建材メーカーに

信越化学工業(東京都千代田区、斉藤恭彦社長)は住宅事業者と内装建材メーカーを対象に、7月発売の抗菌・抗ウイルスコーティング液「Tersus RN」(以下、テル...

一建設、構造用面材で大臣認定=壁倍率5倍、建設費削減見込む

一建設(東京都豊島区、堀口忠美社長)は17日、7月26日付で構造用パーティクルボードを用いた耐力壁でJISくぎN65、外周75ミリ間隔による壁倍率5・0を実現...

YKKAP、YKK60ビルにエクステリアトータルコーディネートの常設展示場開設

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は16日、YKK60ビル(東京都墨田区)1階に事業者向けの住宅エクステリア製品トータルコーディネート常設展示場「YKK...

YKKグループAP事業2023年3月期第1四半期決算、国内営業利益が9割減に=アルミ地金価格の上昇などで

YKKグループAP事業の2023年3月期第1四半期決算の営業利益は前年同期比79%減の9億円だった。 売上高は12%増の1131億円。営業利益を国内・海...

タカラスタンダード2023年3月期第1四半期決算、資材高で利益13%減=売上高は過去最高を更新

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳夫社長)が2日に発表した2023年3月期第1四半期決算は、営業利益が前年同期比13%減の32億円だった。 売上高...

TOTO2023年3月期第1四半期決算、減益「新領域」が下支え=「国内」「海外」は半減

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)が7月29日に発表した2023年3月期第1四半期決算は、営業利益が前年同期比16%減の102億円だった。売上高は5%増...

LIXIL2023年3月期第1四半期決算、コスト増で利益7割減=採算全面改善は第4四半期

LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)の2023年3月期第1四半期決算(IFRS基準)の事業利益(日本基準の営業利益)は70億円で前年同期から70%の大幅減...

デコス、省エネ基準適合義務化で「デコスファイバー」訴求

デコス(山口県下関市、安成信次社長)は7月27日、同社が製造・販売する新聞紙が主原料のセルロースファイバー系断熱材「デコスファイバー」をアピールするリリースを...

タカショー、事業対応を強化=外販会社「GLD―LAB」設立

タカショー(和歌山県海南市、高岡伸夫社長)は7月27日、住宅エクステリアに関する4D空間デザイン・XRシミュレーション製品を事業者に提供する完全子会社「GLD...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)