記事の分類: 設備・建材

日新、8尺材合板の生産再開=第2・第3工場で、木製階段の側板基材用途

合板メーカーの日新(鳥取県境港市、又賀航一社長)は1日、6月19日に発生した火災の影響で操業を停止している本社工場における長尺材針葉樹合板(以下、長尺材合板)...

YKKAP、初の「Z世代」意識調査=「これから求められること」把握で

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)は21日、「全国の男女2090人に『住まいに関する意識調査』を実施 Z世代の約6割が住宅購入の意向ありと回答」と題する...

資材値上げ〝追加〟相次ぐ、サンゲツが3回目=アイカ工業や大建工業も

止まらない原材料価格の上昇を理由に、時期を置き幾次にもわたる値上げ施策に踏み切る住宅設備・建材メーカーが目につき始めた。 サンゲツは原材料価格の高騰や物...

主要住宅企業12社の2022年5月受注速報、新築受注足踏み状態

主要な住宅企業12社の2022年5月度の受注速報値(金額ベース、対前年同月比)は、プラスが8社、マイナスが4社となった。...

永大産業、スキスムSに「ライトグレージュ」=デザイン・色柄前面に

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)は8月22日、床や階段、建具などのほか造作材まで同一色で空間全体をコーディネートできることが特徴の室内建材ブランド「S...

大建工業、7月に製品価格値上げ=床材や建具など、追加値上げも

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は7月1日出荷分からカタログ掲載品について一部で追加値上げを含む販売価格の引き上げを行う。...

ENボード、11月から商用生産開始=静岡で構造用パーティクルボードなど

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)と日本ノボパン工業(大阪府堺市、山本拓社長)が2019年5月に設立した合弁会社「EN(エン)ボード」(静岡県駿東郡、高...

トヨタ自動車、住宅用蓄電池システム発売=「おうち給電システム」、同社電動車が電源バックアップ

トヨタ自動車(愛知県豊田市、豊田章男社長)は2日、自社の電動車用バッテリー技術などを活用して開発した戸建住宅用蓄電池システム「おうち給電システム」を、8月から国...

TOTO、ネオレストに新モデル「LS」=洗面化粧台はフルモデルチェンジ、SK・SBも新たな仕様追加

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)は8月1日に(1)ウォシュレット一体型形トイレ「ネオレストシリーズ」の追加モデル「LS」および既存品刷新の3モデル(2...

パナソニックハウジングソリューションズ、システムバスに新モデル「ビバス」=快適性・清掃性向上などで新機能

パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市、山田昌司社長)は8月1日、システムバスルームの新モデル「BEVAS(ビバス)」を発売する。 「ビバス...

旭化成建材、8月に断熱材値上げ=現行比20%、副資材も

旭化成建材(東京都千代田区、山越保正社長)は1日、販売している断熱材・副資材製品の値上げを発表した。 値上げ実施時期は8月1日出荷分からで、値上げ対象製品...

大建工業、「ダイライト」採用住宅が累計100万棟突破

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は1日、同社の製品「ダイライト」を採用した住宅の累計棟数(推計)が1997年の発売以来、100万棟を突破したと発表した。 ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)