記事の分類: イベント
三協立山アルミ、後付樹脂内窓「プラメイクE」の新テレビCMを放映
三協立山アルミは2月1日から、後付樹脂内窓「プラメイクE」の新テレビCMを放映する。
テレビCMのキャッチコピーは『エコは窓から、窓から断熱。――三協立山...
家電のコジマ、100万円の購入資金を進呈する太陽光普及キャンペーンを開始
家電量販店のコジマ(本社=栃木県宇都宮市、小島章利社長)は、創業55周年を記念して、太陽光発電普及キャンペーン第1弾「コジマの太陽光発電ご購入資金100万円進...
「LIVING&DESIGN 2010」の出展者募集説明会を東京・大阪の2会場で
2010年01月14日 |
社団法人大阪国際見本市委員会は、9月29日~110月2日の4日間にわたり大阪南港のインテックス大阪で開催する「LIVING&DESIGN 2010」の出展者募...
「LIVE ROUNDABOUT JOURNAL2010」にINAXが協賛
2010年01月13日 |
INAXは、TEAM ROUNDABOUTに協賛し、2月6日(土曜日)午後1時からINAX:GINZA(東京都中央区京橋3―6―18)で共同イベント「LIVE...
ホームテックが16、17日に武蔵野、多摩でリフォーム博を開催
リフォームのホームテック(本社=多摩市関戸4―10―9、高橋久明社長)は16、17日の2日間、リフォームプライス武蔵野店と同多摩店で「リフォーム博」を開催する...
OZONEで「2010年JID賞ビエンナーレ入賞作品展」を開催
2010年01月12日 |
社団法人日本インテリアデザイナー協会(JID)は21日から、リビングデザインセンターOZONE(東京都新宿区西新宿3―7―1新宿パークタワー)7階リビングデザ...
日・EU企業のビジネス発展へ、2月に建築資材などの展示商談会
駐日欧州連合代表部は、日・EU貿易投資促進キャンペーン“EU Gateway Programme”の一環として2月2、3日の2日間、ヒルトン東京(新宿区西新宿...
建築研究所、2月10日に建築物の長期使用シンポジウム
独立行政法人建築研究所は2月10日午後1時から、建築会館ホール(東京都港区芝5丁目26番20号)で「建築物の長期使用シンポジウム~持続可能な社会を実現するための...
タチカワブラインド、1月12日から武蔵野美術大学EDS Bamboo Project展
立川ブラインド工業は2010年1月12日から16日の期間、タチカワ銀座スペース オッテ(東京都中央区銀座8―8―15 タチカワ銀座ショールーム地下1階)で「武蔵...
TOTO出版、活動20周年を記念してイベントやフェアを相次ぎ開催
TOTO出版は、活動20周年を記念して書籍の出版や講演会などのイベントを実施する。2010年3月2日には東京津田ホール(渋谷区千駄ヶ谷)で、日本を代表する建築家...
トステム、100万人のキャンドルナイトに参加
トステムは、『でんきを消して、スローな夜を』をテーマとした「100万人のキャンドルナイト」の主旨に賛同し、ショールームや本社、工場など全国80ヵ所の同社各拠点の...
ドア製造販売のイマガワ、国産材無垢デザイン扉のネーミングを募集
国産材ドアメーカーのイマガワは、このほど開発した日本家屋向けの「国産材無垢デザイン扉」のネーミングを募集する。締め切りは2010年1月20日。同商品は、京都工芸...
トステム、住宅設計を考えるシンポの参加者を募集
トステムは、27日にトステムショールーム東京(江東区大島2―1―1)で開催する「住宅設計について考えるシンポジウム」の参加者を募集する。対象は、建築設計経験者や...
ミサワ、Gマーク20年連続受賞でプロモーション
20 年連続の「グッドデザイン賞」受賞を記念して、『デザインのミサワホーム』を訴求──。ミサワホームは、2009年下期の新プロモーション活動をスタートさせた。累...
ミサワホーム、インテリアの写真コンテスト
ミサワホームは、「HOME STYLEコンテスト2009」に対する、作品募集を開始した。同コンテストは、10月発売の新商品『スマートスタイルC』のサイトと連携し...
12月8日から第3回住宅ローンアドバイザー養成講座の受付開始
(財) 住宅金融普及協会は、今年度第3回住宅ローンアドバイザー養成講座の受け付けを12月8日から開始する。同講座は、消費者に住宅ローンに関する適切なアドバイスを...
新宿高島屋でエコ住宅展示、OMソーラーと相羽建設
OMソーラーと相羽建設(本社=東京都東村山市、相羽正社長)は16日から3日間、都市型生活と環境への取り組みについて発信するイベント「TOKYO URBAN LI...
これからの家庭・車のエネルギーを考える――新日本石油がシンポ開催
2009年10月16日 |
新日本石油は11月9日午後3時から、東京国際フォーラム(千代田区丸の内)ホールBで「21世紀のエネルギーを考えるシンポジウム」を開催する。参加費は無料。「これか...
地域ゼネコンの受注マッチングサイト、サービス強化で記者発表
早稲田大学ロジスティック研究所と全国47社の地域ゼネコンは、19日、マッチングサイト「建サク」の新体制と、建設維新IT推進会の設立発表会を、東京の都市センターホ...