記事の分類: イベント

東建、新CMに柔道の山下さんと篠原さんを起用

東建コーポレーションは、新イメージキャラクターとして全日本柔道連盟理事の山下泰裕さんと柔道男子日本代表監督の篠原信一さんを起用した。4月から、山下さんと篠原さ...

パナ電工、ドイツ・イタリアの見本市で有機ELを参考出展

パナソニック電工は、ドイツ・フランクフルトで開催される「Light+Building2010」(4月11日~16日)とイタリア・ミラノの「ミラノサローネ」(4...

TOTO、14日から開催されるミラノサローネに出展

TOTOは、14日から19日までイタリア・ミラノで行われる世界最大級の国際家具見本市「ミラノサローネ」に出展する。本会場の『フィエラ・ミラノ』のほか、『トルト...

NPO「地球の会」、5月末にかけ森林見学ツアー

NPO環境共棲住宅「地球の会」(吉村良三理事長)は5月末にかけ、「全国一斉森林見学・体験ツアー 2010春」を5ヵ所の都県で開催し、消費者に国産材を使った家づ...

建築家によるSUMAIセミナーpart11を開催

(社)日本建築家協会関東甲信越支部住宅部会は4月から9月までの毎月1回、プロの建築家による分かりやすい解説でこだわりの住まいづくりを考えるSUMAIセミナー(...

第4回キッズデザイン賞、4月1日から応募受付開始

キッズデザイン協議会(東京都文京区、和田勇会長)は4月1日午前10時から、第4回キッズデザイン賞の応募受け付けを開始する。応募締め切りは5月10日午後23時5...

三協立山、2010新商品展示会を4都市で開催

三協立山アルミは、代理店、販工店の得意先に対して「三協立山アルミ2010新商品展示会」を東京、大阪、名古屋、静岡の4都市で開催する。 名古屋と静岡会場は単...

東急リバブル、物件紹介ホームページに動画機能

東急リバブルは11日、売買仲介物件を動画で紹介する『Movie Navi(ムービー・ナビ)』ページをオープンさせた。詳細ページ内で動画が再生可能なため、動画の...

カタらボに住宅エコポイント特集コーナーを新設

社団法人日本建材・住宅設備産業協会は11日、建材と住宅設備のデジタルカタログ集「カタらボ」に『住宅版エコポイント特集コーナー』を新設した。 特集コーナーで...

パナ電工、省エネ製品を提案するシンボルキャラを制作

パナソニック電工は、節約水回り設備機器プロモーションの一環として、節水や節電などの省エネ製品を提案するシンボルキャラクター『せつやっクマ』を制作した。同社のバ...

トステムがキャンペーン、エコリフォームで国内旅行をプレゼント

トステムは住宅エコポイント申請受付開始に合わせて、12月31日まで「窓deスマイルキャンペーン」を開催する。 同キャンペーンは、住宅エコポイント付与の対象...

親子で浴育、風呂文化研究会がWEB絵本を発行

「お風呂をもっと楽しく豊かに気持ちよくしたい」と考える企業8社で構成される風呂文化研究会(代表=東京ガス都市生活研究所所長・中塚千恵氏)は、親子向け浴育WEB...

四国化成、総合カタログ2010を発刊

四国化成工業は、4月発売の新商品を掲載した「内装材/外装材/舗装材 総合カタログ2010年度版」を発行した。 同カタログは、各種仕上材のほか下塗材や補助材...

ベターリビング、第1回「ブルー&グリーン作文コンテスト」を実施

財団法人ベターリビングは、小・中学生を対象に第1回「ブルー&グリーン作文コンテスト」を実施する。それぞれの家庭や学校、地域など身近なところからできる省エネの工...

DNPがリフォーム研修の出張講座を開始

大日本印刷(DNP)は、住宅関連企業の人材育成に向けた住宅リフォーム研修プログラム「リフォームスペシャリスト養成講座」を開発した。3日間の出張講座として提供を...

トステム、インプラスの新TVCMは「エコポイント」編

トステムは3月1日から、防音・断熱内窓「インプラス」の新テレビCM第4弾「エコポイント」編を全国の主要テレビ局で放映する。 同シリーズは、俳優の堤真一氏が...

「光のマジカルクエストin阪急三番街北館」にパナ電工などが参加

パナソニック電工や電通、日立製作所などが参加する「e空間 Kansai」コンソーシアムは2月13日から28日までの15日間、阪急三番街北館(大阪市北区)で『光...

省エネルギーセンター、10日からENEX2010を開催

財団法人省エネルギーセンター(南直哉会長)は10日から12日までの3日間、東京ビッグサイト西展示場で「ENEX2010 第34回地球環境とエネルギーの調和展」...

USM U.シェアラー・ソンズ、家具デザインをウェブ上で

USM U.シェアラー・ソンズ(千代田区丸の内2-1-1、秋山百合子社長)は、パソコン上で自由に家具をデザインできるバーチャルUSMプランニングツール『コンフ...

パナ電工、住宅・建設3サイトリニューアルキャンペーンを展開

パナソニック電工は、住宅・建築市場向けの3つのウェブサイトをリニューアルした。また、サイトリニューアルを記念して、3月31日まで東京ディズニーシー・ホテルミラ...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)