キーワード: YKKAP
YKKAP、樹脂製の防火窓「APW330」
2014年03月07日 |
YKKAPは、国土交通大臣認定(遮炎性能を有する防火設備=EB認定)を取得した樹脂製の窓「APW330防火窓」を4月25日に発売する。
熱貫流率は1・95...
YKKAP=高断熱樹脂窓APWに窓種追加、小エネ(ローエネ)を推進
2013年12月17日 |
YKKAPは、高断熱樹脂窓「APW330」の窓種を充実させた。スクエア・スリットサイズやウインドキャッチ連窓規格などを追加し、同社が提案する「小エネ(ローエネ...
YKKAP=神戸市に2ヵ所目の窓工場、関西エリアの需要拡大受け
2013年12月10日 |
YKKAPは、兵庫県神戸市内に、窓の生産拠点「YKKAP六甲窓工場」を建設する。
2014年7月の操業を目指す。埼玉窓工場に続き、2ヵ所目の窓工場となる。...
YKKAP=スマートドア「ヴェナートS」、防犯性やデザイン性を向上
2013年09月18日 |
YKKAPは、戸建住宅用スマートドア「ヴェナートS」を発売した。ハンドル一体型電気錠「スマートコントロールキー」を標準搭載して、防犯性やデザイン性、操作性を高...
YKKAP=主力の玄関引き戸3シリーズを刷新、市場テコ入れ
2013年07月05日 |
YKKAPは、主力の玄関引き戸3シリーズを15年ぶりにフルモデルチェンジし、新シリーズ「れん樹」を発売した。
既存シリーズで重複していた仕様やデザインを統...
YKKAP=新コンセプト「小エネ(ローエネ)」、窓辺から提案
2013年05月14日 |
YKKAPは、小さなエネルギーで快適に暮らす新しいコンセプト『小エネ(ローエネ)で暮らそう』の提案をスタートした。
樹脂窓「APW330」などの高い断...
TDYと専業7社=リモデルフェアを開催、独自診断ツールも進化
2013年04月26日 |
TOTO、DAIKEN、YKKAPの3社は19、20日の2日間、東京・有明の東京ビッグサイトで「TDYグリーンリモデルフェア2013」を開催した。
2年に...
断熱関連各社=低炭素住宅認定制度に対応した支援が充実、申請図書の作成も
2013年04月12日 |
住宅部品メーカーによる低炭素住宅認定制度に対応した工務店やビルダー向けの支援・サービスが充実してきた。
窓を扱うLIXILとYKKAPは、同制度の基準を満...
YKKAP=真空トリプルガラス窓を発売、10年保証も実現
2013年03月08日 |
YKKAPは、省エネ性能とデザイン性を備えた住宅用樹脂窓「APW330真空トリプルガラス」を発売した。
断熱性に優れた樹脂フレームと真空トリプルガラスを組...
YKKAP=12年度業績予想は利益2倍の増収増益に、中計目標値には届かず
2012年12月31日 |
YKKAPの堀秀充社長は、第3次中期経営計画の最終年度となる2012年度のYKKの建材事業(連結)の業績が増収増益になりそうだと発表した。
売上高は8%増...
YKKAP、MADOショップでTポイント10倍キャンペーンを実施
YKKAPは、地域の建材流通店などが展開するMADOショップで「Tポイント10倍キャンペーン」を2013年1月31日(申請分)まで実施する。
対象商品は、...
TDY3社、首都圏初のコラボ拠点、「グリーンリモデル」発信
TOTO、大建工業、YKKAPの3社は3日、JR新宿駅から徒歩約4分のJR南新宿ビル(渋谷区代々木2―1―5)に「TDY東京コラボレーションショールーム」をオ...
YKKAP=埼玉窓工場に機能ガラス棟、Low―Eガラスを生産
2012年10月23日 |
YKKAPは、埼玉窓工場(埼玉県久喜市菖蒲町台)の「機能ガラス棟」の操業を開始した。省エネ性能の高いLow―Eガラスを年間250万平方メートル生産する。
...
夏場の省エネ・節電に通風関連商品が充実=パッシブデザインを提案
2012年06月13日 |
風を有効に利用することで夏場の省エネ・節電につなげる通風関連商品が充実してきた。部品メーカーは、家庭のエネルギーを管理するスマートハウスとあわせて、自然の風を...
YKKAP、仙台市内に直営のMADOショップをオープン
2012年06月01日 |
YKKAPは、東日本大震災の被災3県(岩手・宮城・福島)の復興を窓でサポートする『MADOショップ東北復興応援プロジェクト』の核となる直営の店舗「MADOショ...
YKKAP=主力玄関ドアに電気錠を標準装備、電気錠の標準化狙う
2012年04月13日 |
YKKAPは、電気錠機能をドアハンドルに内蔵した新世代ドアキーシステム「スマートコントロールキー」を発売した。玄関ドアの利便性や防犯性などの基本機能を高めなが...