キーワード: 社長

中央グリーン開発「ビー・グレイス柏 未来輪区」、92棟の大規模分譲を開発=集会所などでコミュニティー形成

ポラスグループの中央グリーン開発(埼玉県越谷市、戒能隆洋社長)は同社が千葉県柏市内で開発した分譲地「ビー・グレイス柏 未来輪区」(全92棟)」において集会所お...

旭化成ホームズ、自社開発・所有のオフィス第1弾「ASOOM新橋」=家にいるような居心地を提供

旭化成ホームズ(東京都千代田区、大和久裕二社長)は6日、東京都港区新橋でコンパクトオフィスブランド「ASOOM」の第1弾物件「ASOOM新橋」が開業したと発表...

タカマツハウス25年3月期決算、売上高が353億円に=新中計では〝足場固め〟を

髙松コンストラクショングループで木造戸建住宅事業を手掛けているタカマツハウス(東京都渋谷区、藤原元彦社長)の25年3月期決算概要は売上高353億2900万円(...

積水ハウス、小学生向けに体験施設=ジュノパーク、楽しく学んで感性育む

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は、京都府木津川市に小学校高学年をメインターゲットにした暮らしの学び(エデュケーション)と楽しさ(エンターテインメント)...

クリナップ、新ステディアに「天然木ワークトップ」=9月に受注スタート、「かってにクリントラップ」も

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は9日、主力の中高級価格帯システムキッチン「STEDIA(ステディア)」をリニューアルした新ステディアの受注を9月1日に...

オープンハウスグループがニーズに合った提案で利益確保、都市部での仕入れ吟味が奏功=マーケットインの考え方が浸透

オープンハウスグループ(東京都千代田区、荒井正昭社長)では、「都心部の好立地で吟味して仕入れをした土地」において「しっかりと延床面積を確保した住まいを設計・建...

三井ホーム、香川県高松市に新工法の新拠点開設=規格住宅と非住宅の木造化の受注獲得に

三井ホーム(東京都江東区、野島秀敏社長)は9日、香川県高松市内に建設した新事務所「三井ホームセレクト高松ギャラリー」を報道関係者に公開した。 同建物は壁...

旭化成ホームズが新中計発表=主要5部門で増収目指す、住宅事業一体で成長戦略描く

旭化成ホームズ(東京都千代田区、大和久裕二社長)は5月29日、2027年度を最終年度とする3ヵ年の中期経営計画を発表した。 (1)住宅事業一体となった成...

パナソニックハウジングソリューションズ、リフォーム工事込みの既存マンション価格検索サービス「リノリッチ」、今年度中に戸建て版も

パナソニックハウジングソリューションズ(大阪府門真市、山田昌司社長、PHS)は3日、販売する既存マンションの価格を本体以外にリフォーム工事の概算価格についても...

プレハブ建築協会が通常総会=「良質な住宅ストック形成を」、仲井会長が活動に意欲

プレハブ建築協会(東京都千代田区、仲井嘉浩社長)は5月30日、第13回通常総会を開催し、2024年度事業報告などを承認した。 総会終了後に行われた記者会...

住友林業、SX・DX推進で「脱炭素」と「人材不足」の解決策に=商社の立場から改題抽出

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)やDX(デジタル・トランスフォーメーション)の推進を通じて、「脱...

クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟」と

「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟として、一生懸命PRしている」――。 5月26日に行った決算説明における質疑応答において、クリナップ(東京都荒川...

TOTO、中国で衛生陶器新工場を稼働=事業黒字化に向け生産拠点再編

TOTO(福岡県北九州市、田村信也社長)は5月27日、中国のグループ会社東陶(遼寧)有限公司が衛生陶器を製造する新工場を稼働させたと発表した。 2021...

積水化学工業住宅カンパニー、不動産領域拡大へベンハウスをM&A=首都圏での土地仕入れ力を強化

積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区、吉田匡秀プレジデント)は5月26日、首都圏で不動産販売事業などを展開するベンハウス(横浜市西区、荻間勉社長)を買収する...

野村不動産ホールディングス、林業と生物多様性共生で東京先端研と共同研究

野村不動産ホールディングス(東京都新宿区、新井聡社長)は5月22日、林業と生物多様性の共生に関する未来に課題を残さない森づくりのモデルケース確立を目的に、東京...

クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の増加目指す、モデルチェンジで商品力強化

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は今期の重点施策として、中高級帯システムキッチン「STEDIA(ステディア)」の販売数拡大に注力する。 5月26日...

ライフデザイン・カバヤがメディアツアー開催、CLTの技術力アピール

ライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、窪田健太郎社長)は5月27日、CLTパネルを耐力壁として組み込んだ平屋建ての展示場および今年4月にオープンした住まいの体験...

住友林業、3つのAIが最適な間取り提案=規格住宅での活用を視野に実証開始

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)はAIを活用した間取り検索の仕組みを開発し、実証を開始したと発表した。 規格型住宅商品「プレマール」で、2025...

文化シヤッター、遮熱商材や自衛隊向け好調=戸建て用スチール階段「さらに伸ばせる」と

文化シヤッター(東京都文京区、小倉博之社長)は21日の2025年3月期決算説明会でエコ防災事業における遮熱商材および自衛隊関連施設向け商材販売、また、住宅建材...

大建工業、防音商材をシリーズ化=省エネ義務化で断熱兼用タイプ追加

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は4月に導入された省エネルギー基準義務化への対応として6月23日、住宅に趣味の楽器演奏や映画鑑賞を音に気兼ねすることなく楽...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)