記事の分類: 設備・建材

クリナップ、構造含めシステムバスを全面刷新=「リビングバスルーム」コンセプトに、市場シェア回復で商品力強化。洗面化粧台も新商品投入

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は1日、システムバスルームの新製品で中高級帯「SELEVIA(セレヴィア)」および普及帯「rakuvia(ラクヴィア)」...

LIXIL、既存断熱施策を連打=官民PJやセミナー協賛

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)が既存住宅対応の断熱施策を相次いで打ち出した。 9日に官民連携プロジェクトとして既存物件を断熱性能などを高めリノ...

クリナップ、首都圏の物流機能を強化=相模原プラットフォームの機能再開、新たに倉庫機能も

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は12月、首都圏における物流強化策として同社の物流拠点である「相模原プラットフォーム」(神奈川県相模原市)を全面改装して...

リンナイ2024年度事業方針、「生活の質向上」と「地球環境への対応」軸に

リンナイ(愛知県名古屋市、内藤弘康社長)は2024年度事業を「生活の質向上」と「地球環境への対応」を軸に進める。「生活の質向上」ではオート調理機能搭載のビルト...

テックマークジャパン、ワンストップ延長保証で〝安心〟向上=TOTOリモデルクラブ会員店、販売数初年度の6倍超に

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)が運営するボランタリーチェーン・TOTOリモデルクラブの加盟店が扱う購入・設置製品の延長保証商品「住宅設備機器あんしん...

ノダ2023年11月期決算、住宅建材事業失速で営業利益約5割減

ノダ(東京都台東区、野田励社長)の2023年11月期決算は前期比で売上高9・6%減、営業利益52・0%減で大幅な利益減となった。「住宅着工の減少により販売量が...

TOTO、値上げは既存製品も状況に応じて=従来の「モデルチェンジ時」と併用

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)は16日に本社で新春懇親会を開催し、経営陣がメディア関係者との個別取材・意見交換に応じた。住宅産業新聞社は清田社長に(...

【トップに聞く】三協立山・平能正三社長、建材事業は断熱改修・リフォームを推進=アルミリサイクル率向上も

断熱改修・リフォーム事業を推進し、リサイクル率向上と同時にコスト削減の取り組みを進める――。 三協立山(富山県高岡市)の平能正三社長は11日に行った20...

YKKAP、樹脂窓・複合窓の構成比4ポイント増へ=アルミは10%へ縮小

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)の2023年3月期業績は売上高が5449億円で前期比7%増・計画比1%減、営業利益は276億円で前期比・計画比とも横ば...

YKKAP、木製窓は大開口とFIX販売=内窓生産能力40%増強も

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)が2024年度中に発売を予定している戸建住宅用木製窓に使用する素材と窓種が、ほぼ固まった。 23年12月に同社が...

能登半島地震による住設建材メーカー各社の被害状況、三協立山は奈呉工場など操業停止=LIXILは小矢部工場が被災

住宅産業新聞社は1日に発生した「令和6年能登半島地震」による自社拠点の事業・業務への影響ついて住宅設備・建材・水回りメーカー大手各社に文書でヒアリングし、10...

YKKAP、新たな値上げ検討=魚津社長「考えざるを得ない」

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)が住宅用製品の新規値上げを行う方向で検討を進めている。 メディア関係者を対象として昨年12月25日に実施した記者...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)