契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
レオパレス21、最終赤字400億円に=基準仕様不適合で

国土交通省は7日、レオパレス21が施工し…

石膏ボード2018年出荷実績、3年ぶりマイナス=貸家着工減が影響

一般社団法人石膏ボード工業会(須藤永作会…

中央住宅が浦和美園で33棟を分譲=スマートエネルギ特区事業の第二弾として
モデルハウス

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、…

旭化成ホームズが子育て賃貸全棟で防災セミナー、互助・共助の意識育む
セミナーのようす

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊…

賃貸、手軽にスマート化=大崎電気工業・IoTサービス「ホームウォッチ」
システムの概要

電力量計メーカーの大崎電気工業(東京都品…

トヨタホーム、賃貸併用住宅「エスパシオ・ウィズメゾン」が耐火構造に
エスパシオ・ウィズメゾン

トヨタホーム(名古屋市東区、山科忠社長)…

建設経済研究所の着工見通し、19年度は92万7千戸、反動も5%減に留まる予測

建設経済研究所が1月30日に公表した「建…

YKKAP、SBT認定取得、温室効果ガス30年までに3割削減

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)…

2019年のオリコン満足度調査・建売住宅(ハウスメーカー)=1位は積水ハウス、10項目中5項目で1位に

oricon ME(東京都港区、小池恒社…

LIXILグループ、新経営プラン策定、「多様性生かす」
山梨COO

LIXILグループの山梨広一COO(4月…

住団連の19年1月度景況感調査、受注環境は良好、駆け込みは否定

住宅生産団体連合会(住団連、阿部俊則会長…

残置物整理の組織必要、国土交通省が不動産行のあり方検討

居住者が死亡した場合の残置物について、遺…

建設現場で二側足場を法令化=厚労省「幅1メートルで義務付け」 点検者は講習受講を要件、現場の墜落事故防止へ

厚生労働省は、住宅建築などの建設現場にお…

YKKAP、主力玄関ドア「ヴェナート」刷新、断熱性とデザイン強化
彩りを添える専用リース

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)…

コイズミ照明が分譲地で街並み照明計画=〝集う照明〟で夜の景観を提案

コイズミ照明(大阪市中央区、梅田照幸社長…

積水ハウス、「卒FIT」オーナーの余剰電力を11円で買い取り、事業用で使用
新サービスの仕組み

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

2018年の新設住宅着工、2・3%減の94万戸に、年前半の減少響く

国土交通省が発表した2018年暦年(1~…

パナソニック・エコソリューションズ社が4月に「ライフソリューションズ社」にカンパニー名を変更へ
北野社長

パナソニック・エコソリューションズ社(大…

2019年のオリコン満足度調査・注文住宅=総合1位は5年連続でスウェーデンハウス、評価の高さ示す

oricon ME(東京都港区、小池恒社…

セキスイハイム中部、IoT機能付き住宅を本格展開
カジサポ構成例

セキスイハイム中部は19日、愛知県名古屋…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)