契約社員募集中

住宅局の概算要求=1・2倍の2068億円、多様な住まいの確保

2026年度国土交通省予算概算要求のうち、住宅局関係では、前年度当初予算から1・20倍となる2067億9600万円になった。

ポイントは、「住まい・くらしの安全確保、良好な市街地環境の整備」「既存ストックの有効活用と流通市場の形成」「誰もが安心して暮らせる多様な住まいの確保」「住宅・建築物における持続可能な社会の構築」――の4点を示した。

「住まい・くらしの安全確保、良好な市街地環境の整備」では住宅・建築物防災力緊急促進事業として1・20倍の132億円を盛り込んでいる。住宅の耐震化、狭あい道路解消の加速化につながる取り組みなどを行う。セットバックや密集市街地の改善などは、社会資本整備総合交付金の内数でも実施する。

「既存ストックの有効活用と流通市場の形成」では、新たに3億7400万円を要求し、住宅ストック循環促進事業を行う予定。新事業として、リフォームについての消費者トラブルなどを踏まえ、専門的な相談を受け付ける体制整備や、ストックの実態把握などを進め、既存住宅売買を推進する。

2025年09月02日付5面から抜粋
全文をお読みになりたい方は新聞をご購読してください
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)