キーワード: 社長

アットホーム「スマート案内予約」、業界全体のDX化支援

不動産情報サービスのアットホーム(東京都大田区、鶴森康史社長)は12日、消費者の物件内見において不動産元付会社と客付会社間で発生する内見申し込み受付業務をオン...

リノべるがリノベ済みマンション「リノべる。U」を提供、買取再販事業をスタート

リノべる(東京都港区、山下智弘社長)は、ワンストップで提供するオーダーリノベーションで培ったアイデアやノウハウを生かした〝あなた〟の暮らしにフィットするリノベ...

【トレンドナビ】日本ハウスHD「Hinoki Plaza埼玉」、檜にこだわり唯一無二のブランド構築へ

日本ハウスホールディングス(東京都千代田区、真田和典社長)は14日、檜の魅力と特徴を発信する展示施設「Hinoki Plaza埼玉」と、檜の住宅の住み心地を体...

野村不・野村不パートナーズ、大規模太陽光導入の負担軽減スキームを構築

野村不動産(東京都新宿区、松尾大作社長)と野村不動産パートナーズ(東京都新宿区、問田和宏社長)は19日、新築分譲マンションに対する大規模太陽光発電システム導入...

パナソニック、エクセルシャノンを子会社化=パナソニックHS出身の大原副社長が新社長に

パナソニックホールディングス(大阪府門真市、楠見雄規社長)は3日、トクヤマとの合弁会社で樹脂窓専業メーカーのエクセルシャノン(東京都中央区)に対する出資比率を...

エクセルシャノン、ショールームを初開設=「シャノンウインドサロン 名古屋」、トリプルガラス樹脂窓「シャノンウインドNS50トリプル」を訴求

エクセルシャノン(東京都中央区、大原祥司社長)が戸建住宅事業者に対する新製品の訴求を強める。 同社初のショールーム「シャノンウインドサロン 名古屋」を愛...

中央住宅「Re:polus課」による買取再販事業、循環型モデルの構築目指す=売却ニーズの取り込み図る

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、品川典久社長)で不動産売買仲介事業を担う不動産ソリューション事業部は2022年4月、中古再生専門部署として「Re:po...

積水ハウス、水素住宅の実証実験を開始=電力自給自足へ25年夏の実用化目指す

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は14日、自宅で水素を作り、貯め、発電する仕組みを備えた電力自給自足住宅の実証実験を開始したと発表した。 2025...

エネルギー視点で住まいづくり、LPガス住宅普及へ=ジクシス・東上ガス・山太商事が連携

LPガス元売りのジクシス(東京都港区、田中惠次社長)とLPガス供給事業者の東上ガス(埼玉県志木市、角田信義社長)、工務店の山太商事(埼玉県ふじみ野市、嶋村毅社...

三協立山2024年5月期の建材事業、売上高横ばいを予想=「持家」市場の厳しさ見込み

三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は12日、2023年5月期決算および24年5月期業績予想を発表した。 24年5月期業績の総売上の51%を占めると計...

【トレンドナビ】住友林業など10社、600億円規模の森林ファンドに出資=循環型森林ビジネスを加速

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)は10日、東京都内で記者会見を開き、同社が組成した森林ファンドに住友林業を含む日本企業10社が出資したと発表した。 ...

タマホーム23年5月期連結決算、住宅受注減も増収増益

タマホーム(東京都港区、玉木伸弥社長)の2023年5月期の連結決算は、売上高2560億6500万円(前期比6・4%増)、営業利益132億6400万円(同11・...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)