契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
YKKAP、トリプルガラス樹脂窓APW430に「引違い」=本州で販売強める
APW430引き違い窓の施工例

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)…

三陽不動産が「レンガ積みの家」を展開=「いえ博」を契機に客層拡大
若年層からシニア層まで幅広く評価

埼玉県東部の幸手市、久喜市、加須市、羽生…

積水ハウス、2020年1月期業績予想で過去最高益を計画=戸建て、受注残高増で好発進
仲井社長

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

積水ハウス2019年1月期決算、下期の受注挽回で受注残高膨らむ
決算資料から抜粋

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

SUUMO住みたい街ランキング2019、「横浜」が2年連続首位

リクルート住まいカンパニー(東京都港区、…

三協立山・三協アルミ社、最大間口12メートルのカーポート新商品「Uスタイルアゼスト」
設計の自由度が高いのも特徴

三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、中…

LIXIL、玄関ドアと電動シャッターでIoT対応の新商品=「ライフアシスト」との連携で利便性向上
新商品をアピール

LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長…

ヤマト住建がモニター制度を推進、築2年程度のOB客を中心に

ヤマト住建(神戸市中央区、中川泰社長)は…

TOTO、燃料電池の合弁会社設立へ=森村グループ4社で、12月に事業開始
森村グループ4社の代表

ノリタケカンパニーリミテド(愛知県名古屋…

アキュラホーム、練馬区光が丘に12棟の分譲

アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社…

スムストックレポート2019、累計成約1万件突破が目前に
スムストックの現状を報告

優良ストック住宅推進協議会(東京都千代田…

ミャンマーで次官級会合、住宅金融制度を議論

国土交通省は、2月14日に開催したミャン…

共同住宅の界壁、天井まででも可能に、改正建築基準法で

国土交通省住宅局は、2018年6月に公布…

硝子繊維協会、GWS工法普及を強化=筋かい部の〝切り欠き〟不要に
GWS工法の外壁と天井の取り合い部

硝子繊維協会(東京都新宿区、フランシス・…

クリエイト礼文のユニテハウスFCがコンベンション開催=マルチブランド化を目指す
パネルディスカッションのようす

クリエイト礼文(山形県山形市、大場一夫社…

IoT住宅で国際規格2020年までに公表=産業技術総合研究所、ミサワ総研と機能安全で標準化

産業技術総合研究所は2月28日、IoT住…

積水化学住宅カンパニーが2018年の被災データ分析、災害時に蓄電池が効果発揮=1割が「停電回避」
停電災害が急増(同社資料から抜粋)

積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区、…

セキュアルの分譲地向けIoTサービス、「売り切り型」からの脱却支援
ニスムのホームページ

IoTやセンサーを使って住まいの防犯機能…

ZEH+レジリエンス強化型に補助最大215万円、経済産業省・資源エネルギー庁

経済産業省・資源エネルギー庁は2019年…

大建工業、海外素材事業強化で伊藤忠の海外工場を子会社化

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は2…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)