契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
ハイアス・アンド・カンパニー「大工アカデミー」、会社の中核を担う大工育成=子会社のアール・プラス・マテリアルが運営

ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川…

プライムライフテクノロジーズ、第1次中計で「稼ぐ力」伸ばす=新築請負の利益率2ポイント引き上げ
新築請負事業の重点項目(説明会動画から抜粋)

プライムライフテクノロジーズ(東京都港区…

2019年度新設住宅着工、7%減の88万3千戸=持ち家、減少率は小幅

国土交通省が4月末に公表した2019年度…

タカラスタンダード、感染拡大防止でゴールデンウィーク中日の工場操業を停止=水回り製品の一部、調達遅延が継続

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳…

ファイブイズホーム「栃木・小山店」、県内で3店目の出店
あいさつする細井社長

ファイブイズホーム(埼玉県行田市、細井保…

ナイスら3社が高遮音床システムを共同開発、LH-50の遮音性能を実現

ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)、東…

ミサワホーム、初期保証期間を延長=構造体35年・防水30年に、長期保証で安心感を

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長…

大和リビングマネジメント、新型コロナウイルス感染拡大防止による自粛の影響考慮し賃料を3ヵ月猶予=2年間の分割払いに対応

大和ハウスグループの大和リビングマネジメ…

総合住宅展示場2019年度来場者組数、5%減の403万組に=3月度の落ち込み響く

住宅展示場協議会がまとめた2019年度(…

LIXILグループ、ペルマ社を米アトラス社に譲渡=通期業績、継続事業の当期利益を上方修正

LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣…

国交省、サステナブル建築物等先導事業の提案募集を開始=賃貸住宅トップランナー部門も

国土交通省住宅局住宅生産課は、「サステナ…

LIXIL、本社ビルの在宅勤務率98~99%=「Zoom」でオンライン会議

LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣…

ベツダイが「ZERO―CUBE」をベースにさまざまなブランドとコラボ展開
フリークスストアとのコラボ第1弾商品「フリークスハウス」

新築規格住宅「ZERO―CUBE」を主力…

トヨタホーム、都市型ユニット住宅「シンセメッツォ」発売=屋内外の吹き抜けで多彩な空間演出
立体的な広がりが感じられる吹き抜け

トヨタホーム(愛知県名古屋市、後藤裕司社…

【インタビュー「トップに聞く」】木造施設協議会の相羽健太郎代表理事(相羽建設社長)、地域で使用する施設の木造化を推進=地域循環ビジネスの担い手に
相羽健太郎代表理事

一般社団法人木造施設協議会(相羽健太郎代…

国土交通省、地域型住宅グリーン化事業を秋から先着順に=積極的な取り組み支援

国土交通省は6日、地域型住宅グリーン化事…

国交省、検討施策をまとめ不動産団体に通知=新型コロナウイルス影響で対応

国土交通省は9日、新型コロナ感染拡大の影…

ハイアス「R+house」の3月受注、増税前に回復

ハイアス・アンド・カンパニー(東京都品川…

ノダの2020年11月期第1四半期決算、通期予想でコロナの影響言及=「現時点では合理的算定困難」

ノダ(東京都台東区、野田励社長)が10日…

日本銀行、住宅投資は需要下振れ懸念を報告=さくらレポート、新型コロナ影響受け

日本銀行が9日に発表した地域経済報告(さ…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)