キーワード: 防火
トヨタホームとミサワホーム、賃貸住宅を共同開発
2014年05月14日 |
トヨタホームとミサワホームは、耐火構造の3階建て賃貸住宅を共同開発した。
トヨタの鉄骨軸組構法「EST工法」とミサワの「ニューセラミック外壁」の組み合わせ...
YKKAP、樹脂製の防火窓「APW330」
2014年03月07日 |
YKKAPは、国土交通大臣認定(遮炎性能を有する防火設備=EB認定)を取得した樹脂製の窓「APW330防火窓」を4月25日に発売する。
熱貫流率は1・95...
三井ホーム、4階建て超の木造耐火を強化、都市の狭小地対応で
2013年12月09日 |
三井ホームが、4階建て超の木造耐火建築への取り組みを強める。
都市部の防火地域内の狭小地における、中層建築に特化した5つのオリジナル技術を開発。これに基づ...
トレンドウォッチ=消火器工業会など、住宅用消火器で火災件数減少目指す
2013年10月28日 |
一般社団法人日本消火器工業会(東京都台東区、遠山榮一会長)と消火器リサイクル推進センター(同、中村昇代表)は、「住宅防火支援キャンペーン」を開始した。 住宅用...
川上製作所=木・アルミ複合サッシが防火試験に合格、10月までに個別認定取得も
2013年08月28日 |
木製サッシメーカーの川上製作所(新潟県村上市、川上伊登志社長)は、同社の木製サッシ「Joy―Wood T―ライン」が、公益社団法人日本住宅・木材技術センターの...
2012年度木造3階戸建てが3年連続で増加、防火・準防火は初の2万棟超
国土交通省は5月31日、2012年度の木造3階建て戸建住宅が前年度比1・3%増の2万6736棟と3年連続で増加したと発表した。
このうち、準防火地域も3年...
スウェーデンハウス、スチール網なし防火窓を採用
2013年05月14日 |
スウェーデンハウス(本社=東京都世田谷区、岡田正人社長)は4月22日、準防火地域などの戸建住宅用に、網状のスチールがガラス内に入っていない耐熱強化ガラスを採用...
大震災の教訓テーマに建研が3月8日に講演会
独立行政法人建築研究所は、3月8日に「大震災の教訓を改めて考える」をテーマに無料講演会を開催する。
関西大学理事・社会安全研究センター長の河田惠昭教授が「...
12年11月の木造3階戸建住宅、3ヵ月ぶりにプラス
国土交通省が1月31日に公表した2012年11月の木造3階戸建住宅は、前年同月比5・8%増の2362棟となり、3ヵ月ぶりにプラスとなった。
地域別では準防...
旭化成ホームズ、将来の変化への備え提案、可変性のある住戸を
2013年02月07日 |
旭化成ホームズは、将来の家族の変化に対応して、住戸の用途と面積に可変性を持たせた『ヘーベルハウス ロンド・コンパクト』を開発し、9日から発売する。
自己居...