契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
大建工業、「ハピア」空間提案や「ビオタスク」建材拡充=新中計の具体策明らかに、海外はLVL・I型ジョイスト米住宅市場に

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は「…

ケイアイスター不動産が昨年5月に分譲した「ハナミチ・テラス」、遊歩道とのつながり意識=全住協の優良事業者表彰を受賞

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭…

後藤裕司トヨタホーム社長=戸建て4千戸を「死守」、リフォーム売上早期に200億円へ

6月にトヨタホームの新社長に就任した後藤…

国際建築住宅産業協会、豪州とMOU締結=免許取得など、会員の進出を支援

ハウスメーカーやデベロッパー、ゼネコンな…

日本住宅ローン=東大に金融情報技術の寄付講座、業務効率化目指す 積水ハウス、大和ハウス工業、住友林業、積水化学工業、日立キャピタルの共同出資会社

日本住宅ローンは1日、東京大学大学院情報…

オクトの施工管理アプリ「アンドパッド」に気象予測機能を追加

オクト(東京都渋谷区、稲田武夫代表)は、…

賃貸住宅不適合の対応、設計と施工図、照合報告へ、国土交通省

国土交通省は、賃貸住宅における不適合事案…

ノンブローカーズが「インスペ買取」を開始、既存住宅の流通活性化を目指す

ノンブローカーズ(大阪市中央区、東峯一真…

パナソニック・ライフソリューションズ社、〝卒FIT〟狙い「【住宅用】創蓄連携システムS+(プラス)」=蓄電池、業界最多のバリエーションと増設可能

パナソニック・ライフソリューションズ社(…

池田明三井ホーム社長=成長市場見極め積極展開、多様化ニーズには総合力で

今年4月に三井ホームの新社長に就任した池…

建築物省エネ法改正受け、技術基準を議論、総エネ調査会と社制審

国土交通省の社会資本整備審議会と経済産業…

ウッドステーションなど、建て方見学会で大型木造パネル訴求=東京の田中工務店が採用、省施工で工期短縮がメリット

木造軸組住宅用の大型木造パネルの受託製造…

東急Re・デザインが事業窓口を一本化=リフォーム専業会社としてスタート

東急Re・デザイン(東京都世田谷区、細田…

電気・ガス・水道を一括で自動検針=豊橋市内の積水ハウス分譲地で実用開始

愛知県豊橋市と同市の水道検針業務を受託す…

東日本大震災発生から8年4ヵ月、ポラスグループの仮設住宅での取り組み=175人の職人が現地で奮闘、阿波踊り通じて現地と交流図る

2011年3月11日に発生し、未曾有の災…

タカラスタンダード、〝物流対策〟着々と具体化=2016年度から本格化で待機時間削減の成果も
荷積みの様子

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳…

路線価=4年連続上昇、銀座通りは34年連続で過去最高となるも上昇率は縮小

国税庁が4日に発表した2019年分の路線…

LIXILグループの瀬戸新CEO、「one LIXIL・ノーサイド」と=再検証の特別委員会設置へ

LIXILグループ(東京都千代田区)は6…

旭化成不レジ=築地で等価交換方式のマンション建替に着手、地権者38人・事業規模は最大級
建替え後の外観イメージパース

旭化成不動産レジデンス(東京都千代田区、…

エヌ・シー・エヌが韓国に初の海外登録施工店=韓国での耐震規定改定で商機も

エヌ・シー・エヌ(東京都港区、田鎖郁夫社…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)