特集の内容: ユーザー版

【多世帯住宅2023】共働きの増加で親との同居に高い関心=少子高齢化での負担軽減も

昨今、3世代での同居を中心とした多世帯住宅への関心が高まっている。 厚生労働省の国民生活基礎調査によると「65歳以上の者がいる世帯」に占める3世代世帯の...

【ユーザー版19年冬】暖かい住まいで健康に過ごす

まだまだ厳しい寒さは続いているが、みなさんは毎朝、心地よく起きられているだろうか?なかなか布団から抜け出せないという人も多いことだろう。 夜中、ふと寒...

【ユーザー版19年冬】暮らしやすい住宅にポイント

年末年始のニュースや新聞などで盛んに報道されたポイント制度。消費税率10%にあたり付与される。ただ住宅の場合は、ほかの一般的な消費向けポイントの仕組みとは異な...

【ユーザー版19年冬】増税でも住宅取得を後押し

住宅ローン減税が3年間延長に 消費税が8%から10%に増税となることがほぼ決まった。「一生に一度の買い物」といわれる住宅のように高額の商品を購入するともなれ...

【ユーザー版19年冬】消費税率引き上げ後にも有利な税制と支援策

2019年が明けて、はや1ヵ月が経とうとしている。暦の並びの良さから、今年は9連休という長期の正月休みを堪能した人も多かろう。家族での旅行や実家への帰省と忙し...

【ユーザー版18年夏】エアコンは連続運転が省エネ? 意外と知らない省エネ行動

省エネ行動してますか? 東日本大震災で加速した感のある「省エネルギー」。主にエネルギーの無駄をなくすという目的で、その多くは「こまめに電源を切る」といっ...

【ユーザー版18年夏】支援機構が提携ローン拡充、固定と変動の金利差縮小

変動型と固定型、どちらがお得? マイホームをお考えの皆さんにとって、最も関心があるのは住宅ローンの金利ではなかろうか。 変動型と固定型のどちらが得か...

【ユーザー版18年夏】寝苦しさ解消には「湿度」も重要

夏の夜、エアコンを使っていても「暑さで寝苦しい」と感じる人が6割超――。 空調機器メーカーのダイキン工業が実施した「『夏の寝室でのエアコンの使い方』に...

【ユーザー版18年夏】家庭のエネルギー消費、省エネ建材で削減

2011年3月11日の東日本大震災は、日本の住宅のあり様を一変させたといっていい。家庭の電力供給の基幹となりつつあった原子力発電所は、福島の事故以来軒並み休止...

【ユーザー版18年夏】熱中症、ペットにも注意

チェックリストで対策 「熱中症」の文字が気になる季節となってきた。特に、人間とともに懸念が強まっているのがペット。7月~8月に発症のピークを迎えるこの時...

【ユーザー版18年秋】ZEHで「健康・安全・快適」な住まいを

一生に一度の買い物である戸建住宅。せっかく購入するのであれば、「健康・安全・快適」な住宅に住みたいと思う人は多いことだろう。 そんなことを考えている人...

【ユーザー版18年秋】消費増税―住宅購入の対応は

政府は、消費税について現在の税率8%から10%に引き上げる方針を明確に打ち出している。増税はこれまで2回延期されているが、現在のところ2019年10月には増税...

こんな記事も読まれています

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)