契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
中央グリーン開発「パレットコート北越谷」、分譲地内に自治会館が完成
完成披露イベント

ポラスグループの中央グリーン開発(埼玉県…

17年度の住宅ローン貸出実績=金融機関対象の調査、変動金利が14ポイント増加、アパートローンの新規貸出は減少

住宅金融支援機構がこのほどまとめた金融機…

土地・建設産業局の19年度予算=外国人受け入れ2億2400万円、新たな仕組みも検討

国土交通省は、2019年度予算のうち土地…

LIXIL、リフォーム潜在需要の顕在化でVR活用=デジタルスタジオGINZA
内観

LIXIL(東京都千代田区、大坪一彦社長…

ハウセットが千葉県浦安市分譲住宅、街並み配慮の43棟
街並みのイメージ

東京都墨田区を中心とする城東エリアおよび…

積水ハウス、急性疾患を早期発見する家、20年春発売に向け開発開始
ロゴマーク

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

旗艦モデルで富裕層にアピール=新大久保に都心最大級の新設展示場
展示場のようす

首都圏で15ヵ所の住宅展示場を運営するフ…

環境省予算、ZEH支援に14%増の97億円を計上

環境省は、来年度予算案にZEH支援として…

経産省資源エネ庁予算、レジリエンスZEH+で補助額を引き上げ

経済産業省資源エネルギー庁は2019年度…

住友林業、「W350計画」中核拠点となる新研究棟を建設中
建築中の新研究棟

住友林業(東京都千代田区、市川晃社長)は…

ポラテック、トップシェアさらに向上でプレカット拠点強化=構造材プレカット工場を兵庫で2022年に新設
北大路専務

プレカット最大手のポラテック(埼玉県越谷…

中央住宅が草加市氷川街で25棟の分譲住宅、ワーキングママの利便性高める
街区のイメージ

ポラスグループ・中央住宅(埼玉県越谷市、…

海外住宅市場開拓へ、政官民が連携–新組織を構築【新年特集 変化する時代の多角化戦略】

2019年は住宅業界の国際化が本格的に始…

JKホールディングス傘下のジャパン建材、PBブランドや〝材工一式〟を拡大【新年特集 変化する時代の多角化戦略】
ブルズの工事対応力(同)

商社としての流通商売だけでなく、オリジナ…

工務店の多角化戦略とは、本業との相乗効果が重要【新年特集 変化する時代の多角化戦略】

わが国ではこれから、人口減少による急速な…

2019年度国交省予算、6兆8千億円、ポイント制度は1300億円

政府が12月21日に閣議決定した2019…

未来住宅見据え宇宙へ、ミサワホームの挑戦【新年特集 変化する時代の多角化戦略】

再び月に宇宙飛行士を送る――。 トランプ…

新春特別インタビュー・石井啓一国土交通大臣、「増税対策や外国人受け入れに注力」
石井啓一国土交通大臣

新春を迎えるにあたり、石井啓一国土交通大…

1月の「フラット35金利」は1・33%、団信付きで過去最低

住宅金融支援機構は4日、長期固定型の民間…

18年11月の新設住宅着工戸数、0・6%減の8万4213戸、持ち家は2・5%増で2ヵ月連続の増加

国土交通省が発表した2018年11月の新…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)