契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
12月の中古戸建住宅流通、件数が増加、東日本レインズ調べ、中古M都区部単価75ヵ月ぶり下落

東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が…

主要住宅企業10社の2018年12月受注速報、展示場来場者は増加

主要住宅企業10社の2018年12月の受…

ミサワホーム、浦安市でシニア向け分譲マンション起工式
鍬入れをする竹中会長

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長…

担い手確保で新たな検討進む=国交省、独自に課題を抽出、法令違反=通報しやすく、許可証=見やすく

国土交通省は、建設現場の建設業許可証の掲…

大和ハウス工業の木造住宅事業、全事業所展開にメド=シェアトップへ、目標3千棟
林直樹上席執行役員

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長…

住宅建築の省エネのあり方、達成見込みを記載=国交省、パブコメ最多は「適合義務化すべき」

国土交通省社会資本整備審議会の建築分科会…

東京都、独自基準を設定しエコ住宅に補助金、新築戸建て1戸70万円、蓄電池にキロワット10万円

東京都環境局は、環境性能の高い住宅の建築…

TOTOが米国CESへ4回目の出展、パブリックトイレにIoTで新たな価値創出=北米展開視野に
展示ブース

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)…

アキュラホーム、土地空間の創出を重視した分譲住宅を提供=首都圏中心に展開へ
ヒルサイドテラス若葉台

アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社…

大和ハウス工業、3階建て木造で「森」を再現、都市ストレス軽減に
モデル棟の外観

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長…

【トップに聞く】LIXIL住宅研究所の加嶋伸彦社長、「FCブランドや制度の再構築を」
加嶋伸彦社長

昨年11月1日付でLIXIL住宅研究所(…

セキスイハイム中四国、工場に体感型ショールーム併設
セキスイハイムミュージアム岡山

セキスイハイム中四国(岡山市北区、水山健…

富士通ゼネラル、AI活用の住宅エアコン『ノクリアXシリーズ』
ノクリア Xシリーズ

富士通ゼネラル(神奈川県川崎市、斎藤悦郎…

18年度7-9月期の住宅ローン、3・8%減の5兆1千億円

住宅金融支援機構が発表した業態別住宅ロー…

三協立山の2019年5月期第2四半期連結決算、全事業で売上高拡大=復旧需要でカーポートやフェンス好調

三協立山(富山県高岡市、山下清胤社長)の…

住宅のリフォーム・リニューアル1割減で1兆下回る=国交省調査、18年度第2四半期

国土交通省がこのほど公表した建築物リフォ…

ノーリツ、北米強化で現地企業買収=ガス・石油ボイラーメーカー

ノーリツ(兵庫県神戸市、國井総一郎社長)…

ハウスドゥ、タイに合弁会社設立=既存戸建てリノベ都市部に展開

ハウスドゥ(東京都千代田区、安藤正弘社長…

中央グリーン開発「パレットコート北越谷」、分譲地内に自治会館が完成
完成披露イベント

ポラスグループの中央グリーン開発(埼玉県…

17年度の住宅ローン貸出実績=金融機関対象の調査、変動金利が14ポイント増加、アパートローンの新規貸出は減少

住宅金融支援機構がこのほどまとめた金融機…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)