契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
19年8月の新設住宅着工戸数=7・1%減の7万6034戸

国土交通省が発表した2019年8月の新設…

住宅業界の発展「サービス結び付けて」IoTなど–眞鍋純住宅局長が言及、住生活基本計画見直しで

国土交通省の眞鍋純住宅局長は、今後の住宅…

国土交通省の19年都道府県地価調査結果、住宅地の下落幅縮小、国交省「しっかりした実需」、二極の側面も際立つ

国土交通省が公表した2019年の都道府県…

ポラスタウン開発が川口市内で分譲住宅「KIZUKIの家」を着工=LIXILとママブロガーによるコラボ

埼玉県さいたま市、川口市、草加市、越谷市…

ミサワホーム、トヨタホームとの株式交換に向けた臨時株主総会を11月26日に開催

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長…

積水ハウス=「男性の育休」当たり前に、イクメンフォーラム開催
9月19日を「育休を考える日」に制定

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

次世代住宅ポイント、新築5300戸申請、国土交通省住宅局

国土交通省住宅局が17日に発表した次世代…

ワールドハウジングクラブ、「ホームアイランド」の住宅キット商品の断熱性能・HEAT20G2はトリプルガラス樹脂窓で=「未来パネル」に設置、21年エアロゲル製断熱材も
サービスのイメージ

ワールドハウジングクラブ(東京都中央区、…

パナソニックが「健康な暮らし続くまち」、総勢15者が知見を結集=吹田で関西初のSST
完成予想イメージ

パナソニック(大阪府門真市、津賀一宏社長…

大阪北部地震と台風21号、需要変える=商品選びに〝安全・安心〟の基準、「塀」と「カーポート」に

昨年、ある時期を境に、エクステリア市場で…

不動協が税制要望、魅力的なまちづくりへ

一般社団法人不動産協会(理事長=菰田正信…

住団連が建築関係法令の要望を提出、「内装制限の緩和を」=大規模修繕の定義など8項目

住宅生産団体連合会は6日、国土交通省住宅…

パナソニック・アーキスケルトンデザインのテクノストラクチャー工法、大空間リビング実現の「フォルカーサ ラウンジスタイル」

パナソニック・アーキスケルトンデザイン(…

細田工務店が杉並区役所のロビーコンサートのネーミングライツパートナーに決定

細田工務店(東京都杉並区、阿部憲一社長)…

アキュラホームが埼玉県久喜市に災害支援機能付き展示場を開設

アキュラホーム(東京都新宿区、宮沢俊哉社…

旭化成ホームズ=8月実施の「共働き家族応援フェア」、想定の1・7倍の申込みに
キャンペーン対象機器

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊…

第4次安倍再改造内閣、国土交通大臣に赤羽氏=「国土強靭化しっかり」と抱負

11日に発足した第4次安倍第2次改造内閣…

主要住宅企業10社の2019年8月受注速報、増税前の買い控えか

月次受注速報を公表する主要住宅企業10社…

住生活基本計画見直しへ社整審の住宅宅地分科会で議論開始、住宅関連産業の成長も検討の方針

国土交通省は12日、およそ3年半ぶりに社…

TOTOの新マット調「クリーン マット」、清掃性と質感の均一性を向上=取り扱い復活25年ぶり、凹凸に曲面形状を採用

TOTO(福岡県北九州市、喜多村円社長)…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)