キーワード: 住宅生産団体連合会
住団連、日本の住宅消費税は「世界最高率」訴求
2015年03月28日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会の樋口武男会長(大和ハウス工業会長兼CEO)は、正副会長による記者会見で欧米先進6ヵ国の消費税率の現状を示した上で「(日本の税率...
住団連、住宅の一次エネルギー消費量の表示方法普及促進へ
2015年03月10日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会は、住宅の一次エネルギー消費量の表示方法の普及促進に取り組む。2013年10月1日に住宅の省エネルギー基準が改正され、「一次エネル...
住団連7月~9月業況、プラスポイント継続
2014年11月17日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『平成26年度第3回住宅業況調査』によると、2014年7月~9月の住宅受注状況は、4~6月実績に対し「戸建注文住宅」と...
住団連の第2四半期景況感、消費増税の反動でマイナス基調継続
2014年11月06日 |
2014年度第2四半期(14年7月~9月)の住宅分野での景況判断指数は、依然として消費増税の反動減に伴うマイナス基調が続いていることがわかった。
一般...
住団連が制度調査、「長期優良」85%が認定取得
2014年10月24日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会は、住宅生産事業者における『住宅性能表示制度等取組実態調査』報告をまとめた。
それによると、住宅性能表示制度については事...
住団連、13年度顧客実態調査で、贈与あり20%超
2014年09月04日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『2013年度戸建注文住宅の顧客実態調査』によると、住宅取得資金における「贈与あり」の割合は20・2%で、前回(17・...
住団連が税制要望、消費税の軽減税率トップに
2014年09月01日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会の「平成27年度住宅関連税制・予算要望」によると、軽減税率の早期実現をトップ項目に置いたほか、贈与税非課税枠最高3千万円までの拡...
住団連、14年度第1四半期景況感、依然反動減の影響強く
2014年08月13日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた『経営者の住宅景況感調査(7月度)』によると、2014年度第1四半期(14年4月~6月)の景況判断指数は、前年同期実績...
住団連調査、13年の低層住宅労働災害4年連続で増加
2014年07月11日 |
一般社団法人住宅生産団体連合会がまとめた「平成25年(2013年=暦年)低層住宅の労働災害発生状況報告書」によると、13年の労働災害件数(休業4日以上)は49...