契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
カネシン 合併し『BXカネシン』に社名変更

文化シヤッターの100%子会社であるワイ…

公示地価、住宅地9年ぶり下落脱し「横ばい」、交通利便性などにより価格差じわり拡大も

国土交通省が公表した2017年1月1日時…

経産省、住宅のIoT活用の検討結果を月内報告

経済産業省は、2015年度から2年間続け…

積水ハウス17~19年度中計、国際事業を4本目の柱に、米国で環境住宅を販売

積水ハウスは、2017年度~19年度を計…

法務省、相続手続き簡素化の制度創設、所有者不明土地の削減と土地の利活用しやすい環境整備

法務省は不動産登記規則の一部を改正して、…

大和リゾート、スポーツクラブNASのイメージモデル決定

大和ハウスグループの大和リゾートならびに…

LIXILが新プロジェクト『X―Water』で水道水を高付加価値化、第1弾は「浴びる(シャワー)」分野で

LIXILは1月、浄水・水栓事業の新プロ…

ポラスマイホームプラザ WIB工法や内窓で振動・防音対策 「ナナスクエア 大宮・七里」

ポラスマイホームプラザ(埼玉県さいたま市…

2月の住宅企業受注額速報、バラツキ目立ち住宅展示場来場が低迷

住宅企業11社における2月の受注金額(速…

動き出す自治体の団地再生、住民と企業も参加

経済成長期における住宅不足を解決するため…

YKKAP、四国製造所に樹脂窓ライン新設、11月稼働

YKKAPは2日、4月の2017年度から…

BELSとZEHマークを併記、市場での訴求強化へ、認証のための手続き推進も

4月から、建築物の省エネルギー性能を示す…

LIXIL、発展途上国の衛生問題解消へ貢献

LIXILは、発展途上国の衛生問題解消へ…

パナソニック・エコソリューションズ社、最大高さサイズ2700ミリの『ベリティス プラス』6月に発売

パナソニック・エコソリューションズ社は6…

積水ハウス、米国で住宅販売、カリフォルニア州で環境住宅展開

積水ハウスは、1日付でウッドサイド・ホー…

戸建用宅配ボックス、宅配総量抑制や再配達削減効果でにわかに関心高まる

ヤマト運輸が宅配の総量抑制を行うことが大…

良質既存住宅「安心R住宅」と表示、耐震性を有し、不具合ないこと条件に

耐震性を有し、不具合もないといった一定条…

【トップに聞く】クリナップ新社長の佐藤茂氏、「営業の現場、全社で支える態勢を」=最優先課題はショールームへの集客

クリナップは東京の本社内で3日、佐藤茂元…

桧家住宅HD、木軸+WPCの混構造投入、東京・神奈川の狭小地3階対応

桧家住宅ホールディングス(東京都千代田区…

積水ハウスが2月から在宅勤務制度化、短時間の集中勤務で仕事の仕方に変化も

積水ハウスは、新年度が始まった2月から在…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)