契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
LIXILとYKKAPが4月に玄関ドアの新商品を投入、LIXIL

LIXILとYKKAPは4月、玄関ドアの…

17年度のZEH補助でBELS取得が必須に、4月からZEHマーク表示制度

2017年度からのZEH(ネット・ゼロ・…

ライフデザイン・カバヤに社名変更

日本カバヤ・オハヨーホールディングス(岡…

空き家の所有者情報を外部提供、国交省がガイドラインを策定

国土交通省は、空き家の所有者情報を宅地建…

2月の住宅着工戸数、8ヵ月ぶりに減少、分譲マンション大幅減で

国土交通省が31日に発表した2月の新設住…

LIXIL、アルミ防火窓と同等価格の複合防火窓『防火戸FG―L』を発売=高性能窓出荷比率70%を2年前倒しの2018年度に達成

LIXILは4月1日、同社のアルミ防火窓…

木住協が2時間耐火構造認定取得 木造14階縦まで建築可能に

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長…

大和ハウス工業、3階建て戸建分譲を強化

大和ハウス工業は、戸建分譲事業において3…

大手メーカによる住宅団地再生、住民・自治体と協力しソフト提案、大和ハウス工業が東西で仕組み模索

経済成長とともに広がった大都市郊外の大規…

日本ERI、4月1日からBELS評価で「ZEHマーク」表示を開始

日本ERIは、BELS(建築物省エネルギ…

東京都、賃貸運営特養に補助金、17年度の予算拡充、受け入れ拡大へ

東京都は7日、特別養護老人ホームなどの高…

ミサワホーム、玄関一体型宅配ボックスを開発

ミサワホームは13日、住宅の室内から荷物…

三井ホーム「Mute45」、木造賃貸最高レベル高遮音床を新開発

三井ホームは、9日に木造住宅用高遮音床仕…

ハイムがゼロエネ達成度・蓄電池調査、ZEH相当以上は65%に

積水化学工業住宅カンパニーは9日、同社の…

YKKAP、ドイツで5月に『YKKAP R&Dセンター』を開設

YKKAPの堀秀充社長は2日に行われたY…

国土交通省調査、15年度の新規貸出額、アパートローン拡大傾向

国土交通省は10日、「民間住宅ローンの実…

パナソニック・エコソリューションズ社、宅配ボックス「COMBO(コンボ)」シリーズを拡充

パナソニック・エコソリューションズ社は4…

吉野石膏、ポラテックと初のコラボセミナー=中大規模木造で需要開拓連携

吉野石膏とポラテック(埼玉県越谷市、中内…

住宅民泊法案が閣議決定、オンラインで届出・登録を促進

政府は10日、「住宅宿泊事業法案」(民泊…

積水ハウス17年度業績予想、2年連続の増収増益に、戸建て住宅事業は減収減益見込む

積水ハウスは9日、第4次中期経営計画(1…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)