Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
新春特別インタビュー=石井啓一国土交通大臣・既存流通促進やIoT住宅など次世代住宅に注力も

石井啓一国土交通大臣は2018年の年頭に…

1月の「フラット35金利」は1・36% 2ヵ月ぶりの上昇

住宅金融支援機構は4日、長期固定型の民間…

ミサワホーム、1月にIoT分譲モデル住宅

ミサワホームは、今月から山梨、奈良の戸建…

住宅の買い時と思う理由「増税前だから」11%増、住宅金融支援機構調べ

住宅金融支援機構がまとめた、2017年度…

ZEH予算、総枠前年並み水準に 住宅産業界に厳しい現実

政府は2018年度当初予算を閣議決定した…

17年11月の新設住宅着工戸数、0・4%減の8万4703戸、分譲戸建て増も、持ち家と貸家が6ヵ月連続で減少

国土交通省が発表した2017年11月の新…

埼玉県住まいづくり協議会、第5回環境住宅賞

埼玉県住まいづくり協議会(風間健会長=高…

日本・ミャンマー住宅都市産業協議会、ヤンゴンで中低所得者向け住宅を建設

大手ハウスメーカーや住設企業などが会員と…

楽天とハイアスが業務提携、民泊向け戸建型施設供給

楽天グループの民泊事業会社である楽天LI…

LIXIL、熱貫流率最大1・28の高断熱玄関ドア『グランデル2』発売=樹脂枠を業界で初採用

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長…

税制改正大綱まとまる、住宅関連の要望、条件付きの延長も

与党の税制改正大綱がまとまり、2018年…

ミサワホーム50周年記念セミナー、宇宙、蒸暑地、IoTなど新たな取り組みも

ミサワホームは12日、創立50周年を記念…

大工減少――若年層で顕著、一人親方は緩やか、最新の国勢調査結果

大工として働く人の数が減少を続けている。…

クリナップ、東京・南青山にイタリア高級システムキッチン・バルクッチーネのショールーム開設=当面「BtoB」で販売

クリナップ(東京都荒川区、佐藤茂社長)は…

野原住環境が付加価値ある販売に注力

野原ホールディングス(HD)の事業会社で…

積水ハウス、東京・山梨で「甲州檜」ブランド展開、山梨県・県森林協会と3者協定

積水ハウス、山梨県、一般社団法人山梨県森…

木軸住宅の倒壊解析ソフト『ウォールスタット』に制震検証機能
倒壊シミュレーション過程

2018年1月下旬、木造軸組構法住宅の倒…

積水ハウス18年1月期第3四半期連結、売上過去最高を更新

積水ハウスは8日、2018年1月期第3四…

大手住宅、宿泊施設の展開拡大

訪日外国人旅行者の宿泊需要「インバウンド…

LIXILのシステムキッチン主力拠点・深谷工場、リニューアル計画が完了=合理化で『新荷捌棟』も

LIXIL(東京都千代田区、瀬戸欣哉社長…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)