契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
LIXIL、〝タサン志麻さん〟「リシェルSI」のアンバサダーに=システムキッチンの開発監修も

LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)…

三協立山・三協アルミ社、カーポートの〝マルチルーフ〟提案も=積雪地用折板カーポート「G―1(ジー ワン)」と一般地域用折板カーポート「G―1(ジー ワン)ss」のサイズを拡充

三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、西…

ウェルネストホームが高気密・高断熱住宅のノウハウを無償提供、全国で「ウェルスネストエンジニアリング」を組織

ウェルネストホーム(愛知県長久手市、芝山…

ケイアイスター不動産のIT成長戦略、戸建て事業の業務自動化により半年で2千時間以上の工数削減

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭…

分譲マンション、〝新しい暮らし方〟などで対応物件=共用部に抗ウイルスやシェアオフィス

新型コロナウイルスの感染拡大で広がった在…

M管理の指導・勧告の指針案=国交省の検討会、適切な管理・修繕・建て替えを推進

国土交通省の「マンション管理の新制度の施…

三協立山〝アフター・ウィズコロナ〟下で売上増、4~8月の一部商品の実績説明=「ラクシェード」や「ハピーナリラ」

三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は…

中央住宅「フレーベストふじみ野プライムステージ」、全棟モデルハウスで販売=素材やデザインにこだわり

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、…

住宅・不動産団体の2021年度税制・政策要望、新型コロナウイルス対策鮮明に=住団連・プレ協、住宅投資回復狙い

住宅・不動産団体による2021年度の住宅…

三協立山、課題は国際事業の収益改善=「満足をお届けする新しいスタートに」と

三協立山(富山県高岡市、平能正三社長)は…

ナイス、新たな住まい方を提案=在宅勤務やステイホームに対応

ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は4…

主要住宅企業11社の2020年8月受注速報、プラス7社で2社増

主要企業11社の2020年8月度の受注速…

積水ハウス、2020年度通期受注計画を下方修正=コロナ禍で、第3四半期以降は回復も

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

目安光熱費を住宅サイトで表示=国交省が方針示す、省エネ住宅へ誘導、22年から

国土交通省は住宅の省エネルギー性能表示に…

一般社団法人HEAT20研究会が活動スタート=住宅事業者の参加が可能に、YouTubeでセミナーや講演会

従来の任意団体から8月に一般社団法人とな…

分譲住宅事業が好調に推移、コロナ禍で在宅時間が増え5月以降の数字に伸びをみせる

「自宅でWEB会議をしようとすると、家族…

ヤマダ電機、ヒノキヤグループを連結子会社へ=資本提携打診はヒノキヤグループ側から、M&Aによる強化で思惑一致

ヤマダ電機(群馬県高崎市、三嶋恒夫社長)…

LIXILグループ連結月次売上高「6月」「7月」、「海外」は3ヵ月ぶりに増加=「国内」は減少幅5ポイント拡大

LIXILグループ(東京都江東区、瀬戸欣…

ナイスが「防災の家」を販売=自然災害に備えた設備提案

ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は1…

タカラスタンダード、初のショールーム全国統一キャンペーン=〝新しい生活〟応援

タカラスタンダード(大阪市城東区、渡辺岳…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)