契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
タマホーム24年5月度第2四半期連結決算、注文減少で減収減益に

タマホーム(東京都港区、玉木伸弥社長)の…

TOTO、値上げは既存製品も状況に応じて=従来の「モデルチェンジ時」と併用

TOTO(福岡県北九州市、清田徳明社長)…

木住協HC試験で表彰式、最高得点は住林の廣田さん=合格者は374人

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長…

【トレンドナビ】日鉄興和不動産・LIVIOアジェンダ=技術から「豊かな暮らし」提案

日鉄興和不動産(東京都港区、三輪正浩社長…

主要住宅企業13社の2023年12月受注速報、比較対象の高低で差

主要な住宅企業13社の2023年12月の…

法務省の区分所有法制部会=多数決割合引き下げの要綱案示す、常会へ法案提出、不明区分所有者の除外も

マンションなどの区分所有法制の見直しを行…

【トップに聞く】三協立山・平能正三社長、建材事業は断熱改修・リフォームを推進=アルミリサイクル率向上も

断熱改修・リフォーム事業を推進し、リサイ…

LATが東急の個室シェア事業と提携、「インスタントハウス」を提供=新商品の提案で施工の制約解消

LIFULLグループのLIFULL Ar…

プレハブ建築協会が賀詞交歓会=応急仮設建設開始を報告

プレハブ建築協会(東京都千代田区、堀内容…

パナソニックホームズ、大阪市内の防災力強化へ=補助事業活用し集会所の建替促進

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上…

YKKAP、樹脂窓・複合窓の構成比4ポイント増へ=アルミは10%へ縮小

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)…

リストホームズ「リストガーデン市ヶ尾」、次世代IoT住宅販売=顔認証自動ドアなど採用で

リストグループのリストホームズ(横浜市中…

積水ハウス、木製家具メーカー「アイダ」を子会社化=「愛着」提案を強化

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

国交省=標準見積書策定に手順書、年度内に提示、現場の安全衛生経費、先行する団体の事例をもとに、適切な行き渡り目指す

国土交通省不動産・建設経済局は、建設工事…

YKKAP、木製窓は大開口とFIX販売=内窓生産能力40%増強も

YKKAP(東京都千代田区、魚津彰社長)…

アイダ設計が「猫と飼い主に優しい住宅」、既存商品リニューアルで販売=ペット飼育の困りごとに対応

アイダ設計(さいたま市大宮区、會田貞光社…

大和ハウス工業、脱炭素化へ「やれることはすべてやる」=建てるときのCO2排出量削減にも注力

暮らすときのCO2排出量(オペレーショナ…

国交省=インフラ復旧支援進める、2024年能登半島地震対応、住宅分野で協力要請

2024年能登半島地震に対し、国土交通省…

全住協が新年賀会開催、子育て世帯の住宅支援を=能登半島地震の復興対応も

全国住宅産業協会(全住協、馬場研治会長)…

能登半島地震による住設建材メーカー各社の被害状況、三協立山は奈呉工場など操業停止=LIXILは小矢部工場が被災

住宅産業新聞社は1日に発生した「令和6年…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)