Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
全宅連=理事会を開催、税制改正要望は延長を中心に取り組む

全国宅地建物取引業協会連合会は5月30日…

旭化成ホームズが新中計発表=主要5部門で増収目指す、住宅事業一体で成長戦略描く

旭化成ホームズ(東京都千代田区、大和久裕…

新設住宅着工2025年4月度、先月の大幅増から一気に反転

国土交通省が公表した4月の新設住宅着工戸…

パナソニックハウジングソリューションズ、リフォーム工事込みの既存マンション価格検索サービス「リノリッチ」、今年度中に戸建て版も

パナソニックハウジングソリューションズ(…

住生活基本計画の見直し議論=住団連が訴求、建て替え・改修で良質ストック形成へ、担い手確保や環境整備も、分科会長「住宅に選択肢を」

住生活基本計画の見直しに向けて議論を行っ…

プレハブ建築協会が通常総会=「良質な住宅ストック形成を」、仲井会長が活動に意欲

プレハブ建築協会(東京都千代田区、仲井嘉…

住友林業、SX・DX推進で「脱炭素」と「人材不足」の解決策に=商社の立場から改題抽出

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)…

国交省=サブリース業者らに立ち入り検査、127社に是正指導

国土交通省は5月15日、賃貸住宅管理業者…

国交省・防衛省と業界団体=自衛隊と業界の人材確保で連携の申し合わせ締結

国土交通省と防衛省は5月23日、不動産流…

木造住宅建築費の上昇続く=25年東京および近郊で2393万円に、経済調査会調べ

経済調査会は、2025年における東京およ…

クリナップ・竹内社長、「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟」と

「今期は〝サニタリー・セカンドステージ〟…

TOTO、中国で衛生陶器新工場を稼働=事業黒字化に向け生産拠点再編

TOTO(福岡県北九州市、田村信也社長)…

ポラスグループ、認定中古住宅を提案=住宅ストック8万5千超に、循環型モデル構築

ポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎…

積水化学工業住宅カンパニー、不動産領域拡大へベンハウスをM&A=首都圏での土地仕入れ力を強化

積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区、…

野村不動産ホールディングス、林業と生物多様性共生で東京先端研と共同研究

野村不動産ホールディングス(東京都新宿区…

東京こどもすくすく住宅=戸建住宅の分譲や賃貸にも補助金、1戸260万円など、認定の訴求も

東京都は5月16日、子どもの安全を確保し…

クリナップ、システムキッチン「ステディア」拡販に注力=販売数量の増加目指す、モデルチェンジで商品力強化

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は…

ライフデザイン・カバヤがメディアツアー開催、CLTの技術力アピール

ライフデザイン・カバヤ(岡山市北区、窪田…

住友林業、3つのAIが最適な間取り提案=規格住宅での活用を視野に実証開始

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)…

建設経済研究所、米国の技能労働者育成制度を調査=国内の建設人材、担い手不足踏まえ

日本全体で働き手・人材確保に苦労している…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)