Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
中央住宅がマンションブランド立ち上げ、戸建てと連動した複合開発へ

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、…

すてきナイスグループ、戸建て1千戸目指す

「2019年3月期には戸建住宅の販売戸数…

パナソニック、木造住宅で普及価格帯に新規参入

パナソニックエコソリューションズ社(大阪…

政府、所有者不明土地問題で土地放棄の新制度を検討

政府は、所有者不明土地問題に対応するため…

厚労省、転落事故防止の議論開始、住宅など低層で事故、足場設置のあり方に実務者意見

厚生労働省は、建設現場での転落事故を防止…

【トップに聞く】ケイミューの木村均新社長、「社会貢献なくして存続なし」

4月にケイミュー6代目の社長に就任した木…

三栄クラフターの少数育成による大工育成システム、育成の「見える化」が奏功

メルディアグループの三栄建築設計(東京都…

プレハブ建築協会が総会、新会長に芳井大和ハウス工業社長が就任

プレハブ建築協会(東京都千代田区)は5月…

エコライフ「キャスパー」、AI住宅が暮らしを感知=住まい手の動きから設備を制御

「照明を明るくして」「カーテンを閉めて」…

17年度リフォーム市場、1・7%減の6兆1375億円に=矢野経済研究所調べ

矢野経済研究所は、2018年1~3月の住…

ミサワホーム、都の空き家活用普及啓発事業者に選定

ミサワホーム(東京都新宿区、磯貝匡志社長…

西日本鉄道と阪急阪神不動産、ホーチミンで4600戸超の大規模開発に着手

西日本鉄道(福岡市中央区、倉富純男社長)…

ウッドステーション、生産連携のプレカット事業者に製造ライン無償貸与=「大型パネル生産パートナー会」設立へ

ウッドステーション(千葉市美浜区、塩地博…

JKホールディングス、プライベートブランド『ブルズ』売上高構成比で1割目指す

JKホールディングス(青木慶一郎社長)は…

ケイミュー、19年度から5ヵ年の新中計スタート=売上高構成比、長期的に新築依存9割を5割に

ケイミュー(大阪市中央区、木村均社長)は…

木住協が総会、ストックビジネスに対応

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長…

東急電鉄とサンシリ、タイの中心で分譲マンション開発、第2、第3段が決定

東京急行電鉄(東急電鉄、東京都渋谷区、高…

クリナップ、大手向け高級キッチンで新商品=『プリミタージュ』、富裕層の獲得を狙い

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は…

6月の「フラット35金利」は0・02%高い1・37%に

住宅金融支援機構は1日、長期固定型の民間…

ZEHビルダー、34%が実績ゼロ、報告未提出が増加し4割超に、ビルダー総数は減少

2017年度における各社のZEH(ネット…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)