契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
国交省社整審、高リスク地域住宅開発規制を厳格化=気候変動で対策方針示す、リスク情報公開も

国土交通省の社会資本整備審議会が9日に公…

LIXIL、既設玄関開き戸を自動化=「ドアック」、施解錠と開閉をタッチレスに

LIXIL(東京都江東区、瀬戸欣哉社長)…

【トップに聞く】タカマツハウス・藤原元彦社長=木造戸建て事業に本格参入
藤原元彦社長

土地活用提案によるマンション建設事業を展…

大和ハウス工業、2種類のテレワーク空間提案=在宅ニーズに即応、発売1ヵ月で56件の受注獲得

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長…

ダイキン工業、住宅用エアコン「うるさらX」販売台数が最大の伸び=〝国内唯一の換気機能付〟が需要キャッチか、最上位機種で

ダイキン工業(大阪市北区、十河政則社長)…

ケイミュー、柱・梁でも1時間耐火構造認定=「KMEW耐火シート」、外壁1時間耐火との併用で省施工
鉄骨造向け外壁1時間耐火構造認定

ケイミュー(大阪市中央区、木村均社長)は…

永大産業、対面プラン充実の普及帯システムキッチン新製品=「ラポッテ」、〝差別化〟アピール
ラポッテのペニンシュラ対面プラン

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)…

YKKAP、国内4月・5月売上高は20%減=6月は回復へ、事業「換気」にも対応
堀秀充社長

YKKAP(東京都千代田区、堀秀充社長)…

5月の木造軸組住宅着工が17・4%減に

住宅産業新聞社が新築住宅着工統計を基に集…

2×4協会が20年度総会を開催、新築シェアは12%に

日本ツーバイフォー建築協会(池田明会長)…

ポラスグループ20年3月期連結決算、売上高、経常利益、純利益が過去最高を更新

ポラスグループ(埼玉県越谷市、中内晃次郎…

三井不動産、デザイン・リフォーム子会社を統合=グループシナジー強化

三井不動産(東京都中央区、菰田正信社長)…

旭化成ホームズ・くらしのベーション研究所、在宅ワークで夕食が57分早まる=子どもの生活リズムが軸に、新たな暮らし方提案に

旭化成ホームズ(東京都千代田区、川畑文俊…

三井ホームが新ブランド始動、「憧れを、かたち。」=〝経年優化〟の思想で業容拡大
初改訂となった新ブランドロゴ

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は…

国交省、住宅広告表示に性能表示=制度導入を議論始める

国土交通省住宅局住宅生産課は、住宅の広告…

大建工業、「ねこ向け建材」拡充=販売数量は右肩上がり、新製品「ねこルート」など4種類
ねこ向け商材でコーディネートした空間イメージ

大建工業(大阪市北区、億田正則社長)は8…

中央住宅「ハナミズキ春日部・藤塚」、市民農園利用権付き分譲地=全棟200平方㍍超の敷地面積
広い庭が楽しめる住戸プラン

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、…

三協立山、新社長に平野専務=アルミ社は西副社長が社長に

三協立山(富山県高岡市、山下清胤社長)の…

パナソニックホームズ、地震保証付き住宅が好調=「倒壊ゼロ」の実績を自信に、累計3ヵ月で受注1千棟超
対象住宅のイメージ

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、井上…

スマートホーム、日本市場で普及目指す=リビングテック協会を設立
山下智弘代表理事

IoTやAI(人工知能)、ビッグデータな…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)