注目の助成金(126)節電対策!エアコン購入に使える補助金

全文公開中

政府が節電要請を出しています。主な要因としては、脱炭素化の流れとして国内の火力発電所を減らしているためです。代替エネルギーとして原子力発電や再生エネルギーがありますが、まだ十分に補うことができていません。また、近年のウクライナ情勢等の影響による原油価格高騰もエネルギー不足に拍車をかけています。

このエネルギー不足を解決するための節電要請ですが、政府は一定の節電をした家庭に対して最大2千ポイント還元する支援制度を発表しています。また、各自治体でもさまざまな省エネ対策を実施しています。
特に夏場に使う機会が増えるエアコンについて、省エネできる製品を購入した場合、その費用の一部を支給する補助金が多数公募されています。そこで今回はエアコンの購入に使える補助金を紹介していきます。

〇中小規模事業所向け省エネ型換気・空調設備導入支援事業(東京都)
中小企業による省エネエアコンの導入を支援します。高効率換気設備や電気式パッケージ形空調機等の業務用換気・空調設備だけでなく、ルームエアコンも対象となるのが特徴です。上限額は1千万円、助成率は1/2となります。
申請期限は22年4月19日から7月31日となっていますが、引き続き第2回公募も行われる予定です。

〇省エネ家電製品購入事業補助金(静岡県静岡市)
電気・ガス等のエネルギー価格高騰による家庭や事業所の負担を緩和するため、エアコン等の省エネ家電の導入費用を補助します。
7月1日から23年1月31日までに、市内の店舗・事業所で税抜5万円以上の家電を購入した場合に申請できます。対象家電はエアコンだけでなく、冷蔵庫、テレビ、照明器具も含まれます。
補助額は購入額(税抜)に応じて変動し、5万円以上10万円未満の場合1万円、10万円以上15万円未満の場合2万円、15万円以上の場合3万円となります。
申請期間は8月22日から23年2月6日となりますが、予算が尽き次第公募終了するとのことです。

〇あらクール!省エネ家電助成事業(東京都荒川区)
家庭における二酸化炭素の排出量削減を目的として、省エネ家電への買い替えを支援します。対象家電はエアコンだけでなく冷蔵庫も含まれます。ただし、既設の機器のリサイクルを伴う買替えが条件であり、新規購入は対象外となります。
助成額は助成率1/4、上限額は区内店舗での購入の場合3万円、区外での購入は1万円となります。申請期間は年5月2日~23年2月28日となりますが、申請前に対象家電を購入しておく必要があります。

〇非課税世帯高齢者エアコン設置事業補助金(滋賀県長浜市)
高齢者が熱中症になることを防ぐため、自宅にエアコンがない、またはエアコンが壊れて使えない高齢者を対象にして、エアコンの購入・修理費用を補助します。
対象となる高齢者は22年度中に65歳以上であること、かつ非課税世帯(世帯全員が市民税を課税されていない)であることという条件があります。
補助額は上限5万円です。申請期間は7月11日~23年1月31日となります。

〇エアコン設置支援事業補助金(岩手県山田町)

熱中症による事故を防ぐため、エアコン設置費用を補助します。町内に居住し、かつ町内業者にエアコンの設置工事を頼みさえすれば、年齢や収入を問わず対象となります。
補助額は補助率3/10、上限5万円となります。申請は25年3月31日まで受け付けていますが、エアコンの購入・設置は交付申請をしてからとなります。

お住まいの自治体でもエアコン等の家電の購入に対して補助金を出しているか確認してみましょう。

2022年07月26日付6面に掲載
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

記事をシェアする

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

こんな記事も読まれています

注目したいキーワード

最近の連載

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)