積水化学・住環境研、高齢者の行動量と室温調査、居室間の温度差少ない方が時間長く

積水化学工業の調査研究機関である住環境研究所は、独立行政法人国立長寿医療研究センターと共同で「高齢者の住まいにおける室内温度と活動量調査」を実施した。それによると、冬場において主要な部屋だけを暖房した「部分暖房群」より各居室間の温度差が少ない「フロアー暖房群」の方が、高齢者の活動時間が長く歩数も多いことがわかった。
対象者は、セキスイハイムに居住する男性38人で「フロアー暖房(全館空調か床下蓄熱暖房)」群18人、「部分暖房(エアコン、コタツ、ホットカーペット使用でリビングなど主要な室のみ)」群20人となった。
調査を行った、冬場(1月~2月)の室内温度は、部分暖房群と比べフロアー暖房群の方が平均で6~11度高い。また、リビングと非居室(トイレ、廊下など)の温度差は、フロアー暖房群の3~4度に対し、部分暖房群が6度となっている。

2013年9月5日付け2面から記事の一部を抜粋
この記事の続きは本紙でご確認ください 【購読申込】

住宅業界の幅広いニュースをお届けします
毎週じっくり読みたい【定期購読のご案内
今スグ読みたい【電子版で購読する

この記事のキーワード

こんな記事も読まれています

記事をシェアする

ほかの記事も読む

住宅産業新聞社からのお知らせ:弊社著作物の使用に関するお願い
2018年12月25日 住宅産業新聞社 編集部

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)