2017年06月02日 |

国土交通省は、策定予定の「新たな高齢者向け住宅のガイドライン」の内容として、自宅で介護サービスなどを受けられるような住まいづくりについて検討を進めている。例えばサービス提供者が、同居家族に気兼ねなく訪問できるような勝手口を設けるなど、介助・介護の支援を受けながら自宅に住み続けられる住まいを目指す。住宅を建築する際には意識されにくい高齢になったときの生活について住宅の性能や配慮すべき項目をガイドラインとしてわかりやすく整理し、広く活用できるものとしてとりまとめる方針だ。