契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
積水化学工業住宅カンパニー、蓄電池標準搭載の子育て世帯向け賃貸住宅「ハイムメゾン―T」=電気を買わない暮らしを提案

積水化学工業住宅カンパニー(東京都港区、…

エヌ・シー・エヌなど4社、マンションリノベで連携=省エネ化の仕組みづくり推進

エヌ・シー・エヌ(東京都千代田区、田鎖郁…

【トレンドナビ】大成建設ハウジングの環八蒲田住宅公園新モデルハウス=コンクリート住宅の特長を「体感」、ジムや防音室など展示を工夫

大成建設ハウジング(東京都新宿区、立川洋…

全宅連不動産総合研究所の不動産市況DI=全エリアプラスに、ただし関東などは値縮小

全国宅地建物取引業協会連合会傘下の全宅連…

「断熱・省エネリフォーム推進タスクフォース」発足、エンドユーザーの断熱・省エネリフォーム認知拡大で

7月30日、デベロッパー・メーカー・業界…

積水ハウス、子どもの感性育む施設「ジュノパーク」がオープン=総合住宅研究所の「納得工房」をリニューアル

積水ハウス(大阪市北区、仲井嘉浩社長)は…

新設住宅着工戸数2025年度第1四半期、26%減の15万5千戸=駆け込み着工の反動

国土交通省が公表した2025年度第1四半…

LIXIL、「bathtope(バストープ)」最上位モデル「Gタイプ デザインモデル」発売

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)…

MUJI HOUSE、リノベ新商品を販売、銀座に5ヵ所目のモデルルーム開設

「無印良品のリノベーション」を展開してい…

住生活基本計画見直しの議論=国交省、金融政策で対応推進、素案で目標と具体先を整理

国土交通省は7月30日、社会資本整備審議…

中央住宅「ひととき 流山松ヶ丘・南柏」、1・5階建て住宅採用=将来の住まい方を見据え提案

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、…

リストデベロップメント、グループで初めて北海道に営業所を開設

リストグループのリストデベロップメント(…

不動産協会の吉田理事長=「住宅ローン減税を最重点項目として要望」、まちづくりによる成長で国に貢献

不動産協会は7月25日、理事会後に記者懇…

吉永建設「スモールマス戦略」、契約までの期間短縮=〝男前ハウス〟などで単価アップも

北摂エリアを中心として戸建住宅を提供して…

住友林業、東京・洗足で高品質分譲事業第1弾=平均価格は2億6千万円に

住友林業(東京都千代田区、光吉敏郎社長)…

LIXIL、窯業サイディング事業から撤退=販売減で損益分岐点上昇、旭トステム外装清算へ

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)…

生徒に広がる住宅建築への関心=都立葛西工科高校、資材伐採から自主参加で木造軸組み学ぶ、自主的な現場体験がカギ、参加生徒数は昨秋から3倍に

東京都立葛西工科高等学校の生徒たちは7月…

TOTO、、社会貢献は創業の精神=3つの活動が節目の年、「ギャラリー・間」「水環境基金」など

TOTO(福岡県北九州市、田村信也社長)…

大東建託、現場監督の業務支援=「AI現場監督構想」を策定

大東建託(東京都港区、竹内啓社長)は7月…

パナソニックホームズ、宝塚市の大型分譲地で再生事業を開始=まずは商業施設リニューアル、公民連携でにぎわい創出

パナソニックホームズ(大阪府豊中市、藤井…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)