契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
桧家ホールディングス、アジア展開を検討=レスコハウスの住宅商品で

桧家ホールディングス(東京都千代田区、近…

TOTOのリフォームVC・リモデルクラブ、スマホでカード決済や工事情報共有

リフォーム事業拡大の課題の一つに「手間の…

パナホーム新社長が語る 下=9月末に3プロジェクト完成し中計へ

前号に続き、2日に大阪市内で行ったパナホ…

住団連、4―6月の住宅業況調査、低層賃貸の総受注が再びマイナスに

一般社団法人住宅生産団体連合会(住団連)…

ポラテック、九州・佐賀に大規模プレカット工場=2017年5月操業

ポラテック(埼玉県越谷市、中内晃次郎代表…

タマホーム、ベーシックライン販売好調、高額帯商品でFC展開も

タマホームは、今年7月の受注が単月で前年…

国交省、ハウスメーカーの事例共有やキャンペーン実施で女性の活躍を推進

国土交通省は、建設業界における女性人材の…

LIXILグループ「CDO」職新設、住商・MonotaRO出身の金澤祐悟氏が就任=LIXILの専務CDOにも就任し社長戦略室長を兼務

LIXILグループは17日付でChief…

住友林業、トリプルガラスでZEH対応強化

住友林業は9日、環境配慮機器を搭載した住…

アキュラホーム、流通材を駆使した新建築、木造3階中規模建築、一般住宅への応用可能

今年7月に竣工したアキュラホーム(東京都…

住宅金融支援機構、主要機関の住宅ローン新規貸出額、2015年度 20兆円台を回復

住宅金融支援機構は、2015年度の個人向…

建産協、「カタらボ」やASEANへのJIS普及などに注力=インスペクション制度に「住設・建材」の付加検討も

日本建材・住宅設備産業協会(石村和彦会長…

フィアスホーム佐久平店、地域性配慮の提案で販売向上

LIXIL住宅研究所フィアスホームカンパ…

7月の住宅企業受注額速報、戸建て回復基調に、旭化成ホームズが二ケタ増に

7月の主要住宅企業11社における受注金額…

木質床材が幼児の活動量に効果、慶大・伊香賀教授研究グループが検証

慶應義塾大学の伊香賀俊治教授の研究グルー…

LIXILグループの第1四半期決算、「予定通り」と=リフォーム商品開発を具体化

「(業績を含め)ほぼ予定通りに進んでいる…

桧家ホールディングス、注文住宅にHEAT20、発泡断熱材でG2もクリア

桧家ホールディングスは、「桧家住宅」ブラ…

パナホーム新社長が語る 上=商品とサービスで顧客満足高める

6月23日付けで社長に就任したパナホーム…

住友林業のBF―耐火4階建て街角一番展示場、東京都心部展開の拠点に

住友林業は東京都心での戸建住宅の展開を強…

ZEH補助事業、2017年度も継続の見通し

ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス(ZEH…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)