注目の助成金(13)申請から受給までの流れは?
今回は、事業者が実際に助成金・補助金を申請してから、採択、入金されるまでの流れについて、要点を絞ってわかりやすく解説します。
助成金・補助金の受給までの流れは基本的に<図表>のようになります。
(1)申請
事業内容や必要経費についてまとめた申請書という形で、所轄の事務局に提出します。助成金の場合、各地域の労働局が提出先となります。
(2)審査
審査員が、申請書の内容が助成金・補助金の交付を受けるのに適切かどうか審査します。
助成金の場合、書類上に不備がないか、条件に合致しているかなどの形式的な審査のみで、それをクリアさえすればほぼ100%採択されます。一方、補助金は、税理士や中小企業診断士といった士業の有識者が審査員となって、面接や書類精査など厳格な審査を行うため、採択されない可能性があります。
(3)採択
事務局が助成金・補助金の交付を受ける事業者を選定し、申請された全事業者に採択か不採択かの結果を通知します。
(4)交付
採択事業者が必要経費などを申請します。事務局に受理されると、助成金・補助金が受けられる事業内容や費目と金額(概算)が決まり、交付決定通知書が送られます。交付決定通知書が届く前に事業をスタートすると、助成金・補助金が支給されない恐れがあるので、注意しましょう。
(5)実施
事業者が申請内容に沿って事業を実施します。当初計画に沿って、正しく進めましょう。助成金も補助金も原則後払いなので、事業を実施するための費用は自分で調達しなければなりません。実施中にも、きちんと事業を進めているか検査が入ることがあります。
いよいよ助成金の請求へ
記事をシェアする
こんな記事も読まれています
この記事のキーワード
最近の連載
- 注目の助成金(191)補助金申請時に提出が必要な2つの書類
- 注目の助成金(190)「みなし大企業」の定義とは
- 注目の助成金(189)本当に中小企業ですか?大企業との違いとは
- 注目の助成金(188)申請時に提出必須!補助金における見積書のルールとは
- 注目の助成金(187)ZEHの集合住宅の新築を支援
- 注目の助成金(186)電気代削減に役立つ法人向けの空調補助金
- 注目の助成金(185)【東京都知事選】首長によって補助金の傾向が変わる?
- 注目の助成金(184)エアコン補助金を活用して電気代を節約しよう
- 注目の助成金(183)省力化投資補助金のベンダー登録について紹介
- 注目の助成金(182)4万円の定額減税、気になるポイントを紹介