国土交通省は、制度開始から4年間の長期優良住宅の認定状況をまとめた。それによると、2009年6月4日の制度開始から13年6月末までの累計で40万2951戸となった。内訳は、戸建住宅が39万1692戸、共同住宅が1万1259戸と戸建てがほとんどを占める状態だが、12年4月に共同住宅の認定基準を緩和したことで、12年度は前年度より認定実績が7割増えた。また、12年度の住宅着工全体に占める認定実績は12・0%に達した。
2013年8月15日付け5面から記事の一部を抜粋
この記事の続きは本紙でご確認ください 【購読申込】