国土交通省はこのほど、地方自治体が行っている住宅リフォームへの支援状況調査を公表した。それによると、補助や融資、利子補給、ポイント発行などのリフォーム支援制度を導入しているのは、47都道府県のすべてで、調査した1742市区町村の87・2%に上った。地方自治体のリフォーム支援については、同省の中古住宅・リフォームトータルプランで「一元的な情報の収集・提供」と位置づけられているため、現状について調査を実施した。
なお、支援制度の概要は、同省のホームページ「住まいの安心総合支援サイト」に掲載している。