契約社員募集中
Showing all posts by 住宅産業新聞社 編集部
大和ハウス工業、つくば駅直結の複合開発に着手=営業拠点集約で相乗効果を期待

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長…

大和ハウス工業、3種類の防音・静音仕様の提案開始=音楽鑑賞から在宅ワークまで多様なニーズに対応

大和ハウス工業(大阪市北区、芳井敬一社長…

七呂建設「ゼローネ」、「節電対策の家」への問い合わせが増加=電力価格の高騰を懸念して

七呂建設(鹿児島県鹿児島市、七呂恵介社長…

ユニテFC、北九州市の大英産業が加盟=協働することでシナジーの可能性

クリエイト礼文(山形県山形市、大場友和C…

住宅など建築物の販売・賃貸時の省エネ性能表示=告示案まとまる、7月上旬に告示へ、事業者向け相談窓口は来年設置

建築物を販売・賃貸する際に省エネ性能を表…

三協立山・三協アルミ社、新ブランド「クロススタイル」投入=エクステリアを一体演出、「細部までこだわったデザイン性」特徴

三協立山・三協アルミ社(富山県高岡市、西…

中央住宅「ルピアグランデみずほ台」、初のZEH-Mオリエンテッド取得=29年をめどにZEH基準100%達成へ

ポラスグループの中央住宅(埼玉県越谷市、…

三井ホーム、最新商品「IZM」のモデル棟を順次開設=庭や愛車、戸建てならではの暮らし提案

三井ホーム(東京都新宿区、池田明社長)は…

「テラス屋根・テラス囲い」需要に変化、〝外壁直付け〟を敬遠=型式対象にエクステリア事業者、YKKAP〝独立タイプ〟伸びる

戸建住宅用エクステリア製品「テラス屋根・…

北洲がZEBオフィスを設計・施工=再エネを無駄なく活用して

北洲(宮城県富谷市、村上ひろみ社長)が設…

22年度末の建設業許可業者数=18年以来初の減少、国交省

国土交通省不動産・建設経済局が発表した2…

新設住宅着工2023年4月度、総戸数11・9%減に、貸家減少も工期平準化努力要因、働き方改革で

国土交通省が公表した4月の新設住宅着工戸…

LIXIL、不動産買取再販事業を譲渡=事業ポートフォリオ最適化で

LIXIL(東京都品川区、瀬戸欣哉社長)…

永大産業、システムキッチンのフラッグシップモデル「グランマジェスト キッチン」発売=セラミック天板など新仕様

永大産業(大阪市住之江区、枝園統博社長)…

パナソニックハウジングソリューションズ、中級価格帯システムバスが売上げ40%増に=新製品「ビバス」効果

パナソニックハウジングソリューションズ(…

木住協が定時総会開催、市川会長が再任=地域貢献し木造住宅普及に取り組む

日本木造住宅産業協会(木住協、市川晃会長…

ケイアイスター不動産、豪州に合弁会社設立=メルボルン郊外に5年で600棟目指す

ケイアイスター不動産(埼玉県本庄市、塙圭…

省エネ基準適合義務化で評価ルートを統合=国交省、申請・審査負担の軽減へ、25年4月から施行

省エネ基準への適合性評価ルートが、外皮基…

クリナップ、「ステディア」販売好調=2023年3月期決算、システムキッチン販売数7・7%増に

クリナップ(東京都荒川区、竹内宏社長)は…

ナイス、「中期経営計画2023」を策定=前中計の目標前倒しを受け、国産材比率向上など示す

ナイス(横浜市鶴見区、杉田理之社長)は5…

Previous Page · Next Page

最近の特集企画

最近の連載

住宅産業新聞社からのお知らせ

見本紙をダウンロード

ホームページから見本紙がダウンロードできます。定期購読や広告出稿を検討している方は、こちらからご確認ください。

ファイルサイズを小さくするため、見本紙では画像を圧縮しています。パケット通信料金定額制プランに加入していない携帯電話やスマートフォンなどを利用している方はご注意ください。

見本紙をダウンロードする
(ファイルサイズ:25MB)